![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160440731/rectangle_large_type_2_f4933cf47c8f339a9460f37bb17340d1.jpeg?width=1200)
作り図をつくる
バッグ作り教室で作るバッグの、作り図(作り方説明書)を作ろうと思って、取り掛かりました。
それは販売用キットにも入れたいなーと。
バッグの見本を作りながら、一手順ごとに写真を撮って、こんなふうに書いたら分かりやすいかな、ここが分かりにくいかな、などなど…
一つのバッグを作るのに撮った写真はなんと100枚😆
ここから何枚使うかなー。
今日やり始めてみたけど、これが想像以上に大変、というか面倒😅
でもね、まるで私が目の前にいるかのような、そんな分かりやすい作り方説明書を、作りたいのです。
今まで何十冊(、はちょっと大げさだけど😂)と手芸本を読んできて、自分が感じてきたことを活かしながら、そんな理想を実現したい。
この説明分かりやすいなーとか、逆に、分かりにくいなーとか。なるほどねー、とか。
そうゆうふうに自分が思ってきたことを、込めて。
時間かかりそうだけど…あんまりかけられる時間もないのだけど…でもきっと、一つやれば次はもう少し要領よくやれるだろうし、
やりたいと思ったら、もう、やりたいんです!☺️
どんなふうにしたらいいかな、って考えながら、日本シリーズ観てます。