少年院(余談)


逮捕当時、世の中は米不足と騒いでいました
タイ米を混ぜたりしていたようです
そんな最中だったので鑑別所と少年院も米不足

当時の鑑別所は米と麦の割合が7:3
でも米不足の為6:4になってたようです
誰に聞いたか忘れたけど
そしてそこにタイ米
真っ黒でパサパサのお米のイメージです
わかめって透明になるの?というくらいに煮込まれたドロドロの味噌汁、納豆、卵
そんな感じの食事で少し痩せました笑
納豆も卵も嫌いだったので余計ですね

少年院の米と麦の割合は8:2
これは確かそのままでした
タイ米ブレンドだけどこっちは食べられないこともなく、
作業したあとだと美味しいくらいでした
ちゃんと太りました

ただ、そこで採れたトウモロコシで作られたスープ、
一面に羽虫が浮いてた日がありました
避けるのもめんどくさいので残す子と、めんどくさいのでそのまま飲む子に分かれわたしは後者でした
もうね、10匹20匹の話じゃなくて一面にです
あれは今も笑える
初めての昆虫食ですね(違う)

そんな事件はあったものの、少年院の食事は基本的に美味しかったです
みんな出院直前になると、はんきだとかぜんきだとか言ってました
はんきはお米を半分残すこと
ぜんきはお米を全部残すことです

まぁ殆ど痩せません

小さい納豆に味噌汁をそーっと入れて食べるのにみんなハマってました
わたしは納豆嫌いだけど小粒なら食べられると発見したのもこの時です
出院後もたまに味噌汁入れて混ぜてました

そんな食事事情もいい思い出です
米不足許さん

いいなと思ったら応援しよう!