「マインクラフト」 ~敵mob⑤~
マインクラフトに出てくる敵mobについて書いていくシリーズも、今回が最後です!
今回は、エンドシティにいる「シュルカー」と、ラスボスである「エンダードラゴン」「ウィザー」について書いていきます。
『シュルカー』
シュルカーは、エンドシティに湧く敵mobです。
エンドシティに行くには、エンドにいるエンダードラゴンを倒さないと行くことができないので、エンダードラゴンを倒すことができる装備にしていきましょう。
シュルカーは、浮遊を付与するミサイルを撃ってきます。ミサイルに当たったら、勝手に空中に浮かんでしまい、浮遊が解除されると、落下して落下ダメージを食らってしまいます。
倒しても、シュルカーの殼しかもらえません・・・。
『エンダードラゴン』
エンダードラゴンは、マイクラの中のラスボスです。
エンダードラゴンは、エンドにのみ湧き、ダイヤの剣でも何十回も殴らないといけません。さらに、果てのクリスタルをすべて破壊しないと、体力が回復するので、最初に果てのクリスタルを破壊しなければいけません。
倒した時は経験値が超大量!!
『ウィザー』
ウィザーは、マイクラの中のもう一人のラスボスです。でも、エンダードラゴンとは違い、アイアンゴーレムのように、召喚する敵mobです。
ウィザーは、エンダードラゴンよりも強く、ブロックを壊す攻撃をします。体が燃えたり、足場が壊れたり、本物のラスボスです。
『まとめ』
今回も、最後まで読んで下さりありがとうございます。
僕はまだ、エンダードラゴンもシュルカーもあったこともなければ倒したこともありません。ちなみにウィザーは、だいぶ前、友達の家に遊びに行ったときに召喚しました。
ピリジャーやラべジャーのような、強い敵mob100体以上と、ウィザー3体で戦わせても、ウィザーの圧勝でした!!