【ブルーロック】今回のアプデについて【PWC】
休息選んだのにグラウンド出まくっててイライラしている皆さーん!
どうも、しょくぱんです。
今回の記事で利益を得られるようなものではないです。
将来的に動画にする予定だけど、その前の下書き的に書いています。
さて、皆さん。
1/23の夜中に新しいアプデが追加されましたが、どうでしょう。
アプデがしょぼい! と思った人もいるでしょう。
今回のアプデは二つ。練習試合の追加と試合スキップ。
この二つだけですね。
スキップ機能が実装されたので、小さなところに手が届いたようなアプデではありましたね。
とはいえ、練習試合ってなんだよ!
報酬なしなのかよ!
っていう「なんで実装したんの?」っていうアプデでしたね。
では、今回のこのアプデで得した人はどういう人でしょうか?
あ、練習試合で得する人はほぼいないと思うので、スルーしますね。
アプデで得した人、そうでもない
そうです。
結論を言うと、
私のようなズボラでいろんなゲームやってたり、雑にゲームやってるけどイベントは回したい勢です。
無課金〜微課金に対しての良アプデですね。
さて一旦、今回のアプデ前の効率を考えて見ましょう。
育成中の試合スキップは少し効率が上がるだけだと思うので、割愛します。
スキップされるメインの試合はライバルリーでしょう。
まず基礎知識として
1、スタミナ上限が5
2、スタミナを1回復するために2時間必要。
つまり、スタミナを全回復させるのに10時間必要ということです。
では、今までは1試合するのにどれくらいかかっていたのでしょうか?
1試合するまでにかかる時間
ライバルリーの画面にしたところ (上級や超級を選択する画面) をスタートとして、ライバルリーの報酬を入手したところをゴールとし、スタートからゴールまでを1セットとします。
私の使っている端末での周回結果になりますので、ネット回線のスピードに依存するところはありますが、大体と考えてください。
アプデ前状態 (スキップオフ) で検証した結果は35秒でした。
さて、今回のアプデでどこまで効率化されたのでしょうか?
連続試合ができるようになったわけではないので、インターバル時間を減少させることはできません。
アプデ後を検証した結果、1セット完了するまでにかかった時間は23 秒でした。
スタミナ5つを消費した場合の時間
試合と試合のインターバルを5秒と考えると、5回やるまでにどれくらいかかるでしょうか?
アプデ前は
35秒 × 5スタミナ + インターバル5秒 × 4回 = 175 + 20 = 195 [秒]
3分15秒で5回周回できると言う感じですね。
アプデ後は
23秒 × 5スタミナ + インターバル5秒 × 4回 = 115 + 20 =135 [秒]
2分15秒で5周できます。
前回よりも1分短縮できるようになった、という結果でした。
アプデ前との試合比較
1周あたりの比較はアプデ前は35秒、アプデ後 → 23秒でした。
また、5周アプデ前では3分15秒、アプデ後は2分15秒で5周できるようになりました。
石を使ったり、プロテインバーを使わずに、スタミナが自然回復だけで回復した場合で周回すると、1日で最大19回試合することができます。
最初に5回スタミナ消費してから、スタミナが1溜まる度に試合したとすると、
アプデ前→ 195秒 + 14回 × 35秒 = 195 + 490 = 685秒 (=11分25秒)
アプデ後→ 135秒 + 14回 × 23秒 = 135 + 322 = 457秒 (=7分37秒)
効率化 (アプデ前 - アプデ後) = 685-457 = 228秒 (3分48秒)
効率の良い方法で回した場合でも1日で4分も差が生まれませんでした。
アプデについての考察
いやぁ、今回のアプデに関しては個人的は嬉しいものでした。
とはいえ、実数値で見てみてると、
え!? スタミナ5個消費しても1分しか短縮できてないの!?
って話です。
ここまでは時間だけで考察してましたけど、個人的な意見を言うと、
周回にスピード感がないなってのが一番でした。
例えば、報酬の画面やライバルリーの選択の瞬間とか。
ここら辺ではどう足掻いても時間がかかってしまっているので、スピード感に欠けていると言う印象です。
とはいえ、効率は確実に上がっていますし、私のような人間にはちょうどいい、痒いところに手が届くアプデではありました。
もっと希望を言うのであれば、スタミナを一気に5消費してライバルリーを周回したい、という感じですね。
そうすれば周回の効率は目に見えて変化するので。
もちろん、ライバルリーについては色々言いたいことはありますが、今回は試合スキップについてだけの考察とさせていただきますので、割愛します。
個人的な感想
今回のアプデは、無課金の中でのんびりプレイ勢に対してのメリットが大きいものでした。と言っても、そこまで大きなメリットではなく、一日で5分も差が生まれないアプデでした。
しかし、このアプデでフォーカスを当てたのんびり勢に対して行うべきは、試合スキップよりも他の部分じゃないのかと思っています。
具体的に言えば、強化素材の配布やログボの充実です。
現状、強化素材が足りなさすぎるので育成しても強いキャラを作れません。しかも、EXTREMEキープもできなくなり、休息でグラウンド出るし、でストレスの溜まる育成になってしまっています。
結局、ミッション分育成したらもう育成する価値がほとんどなくなってしまっているのが現状です。
もっと言うのであれば、別にミッション報酬も豪華ではないので、ステーキがなければスルーしても良さそう、と言うのが個人的な感想です。
6-7年前のパワプロがこんな感じで石も配らないし、強化素材なかったですが、あくまでそれは6-7年前の話です。
あの頃は、モンスト、パズドラ、白猫などが牛耳っていた時だったのでその息抜きにはちょうどよかったんです。
でも、今って他のゲームのクオリティってめっちゃ高いじゃないですか。このゲームをやっているのってブルーロックだからなんです。
ゲームのコンテンツというのであれば、パワプロやウマ娘には勝てません。単純なゲームの面白さとかに関してはノーマルなコンシューマーゲームにも全く勝てていません。
どこかでこのゲームだから、ってのが欲しいですよね。
できればストレスのたまらないようにゲームがしたいです。