
管理栄養士の甘くないお菓子【ルバーブジャムバスクチーズケーキ】
食トレーニング研究所長 管理栄養士 木下ともえです。
お友だちにもらった手作りのルバーブジャムを入れてバスクチーズケーキを焼いてみたら、とても美味しかったのでシェアします。
ビタミンCやカリウム、葉酸、食物繊維が豊富なルバーブ(Rhubarb)。

私の住む名古屋ではフレッシュなものを見かけることはありませんが、長野ではシーズンになると普通に売っているそうです。
甘過ぎるのが苦手なので、砂糖は加えずに甘さはルバーブジャムだけで作ってみました。
私好みの甘くないバスチーになりました。
ルバーブ以外のジャムでも美味しく作れそうなので、また、別のジャムを入れて作ってみたいと思います。
管理栄養士の甘くないお菓子【ルバーブジャムバスクチーズケーキ】
<材料直径12cm✕6cm丸型>
カッテージチーズ 200g
ルバーブジャム 100g
卵Lサイズ 2個
生クリーム 100ml
<下準備>
・クッキングシートをくしゃくしゃに丸めて広げて型に敷く。
・オーブンに天板を入れて230℃に温める(オーブンを開けると庫内の温度が下がるので、予熱の温度は焼成する温度の20~30℃高めの250~260℃に設定し、焼くときに230℃に設定し直す)。
<作り方>
①フードプロセッサーにカッテージチーズとルバーブジャム、卵、生クリームの順番で加えてなめらかにする。
②フードプロセッサーの刃をとって、泡立て器でよく混ぜて型に流し入れる。
③230℃のオーブンで25〜30分間焼く。
④粗熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫でしっかり冷やしてできあがり。
<ポイント>
*カッテージチーズは牛乳1000mlとレモン汁(酢)60mlで手作りもできます。
*ルバーブジャムによって甘さが異なるので、甘さが足りない場合はグラニュー糖など砂糖を追加してください。
*オーブン 東芝 石窯ドーム ER-XD3000
オーブンはメーカーや機種によって焼き上がり時間などが異なります。様子を見ながら、温度や時間を調整してください。
*ケーキ型 パール金属 ラフィネ ふっ素加工 デコレーション ケーキ 焼型 12cm 底取れ式
動画で見たい方はこちらをどうぞ。
管理栄養士の甘くないお菓子
【ルバーブジャムバスクチーズケーキ】の作り方・レシピ
いいなと思ったら応援しよう!
