見出し画像

綺麗な文字の書き方㊼【形のマネ+書かれている時の動きを想像する】

最初のうちは、綺麗な形をしているお手本を見て、

それをそのままソックリにマネをして、いかにお手本通りに書く事ができるか?

に腐心するのが誰しも通る道かもしれません。

もちろん私もそうで、古典の文字の形をまずはソックリ書けるようになること。

まずはそれがある程度できる必要はあります。

ですがその先として、いえ、それと同時進行で、

「書かれている時の筆の動きを想像しながら観察して書く」

という事がものすごく大事です。

古典の文字は残念ながら書いている時の動画が残っていないのは当たり前ですが、

書かれている時の動きを想像しながら、それを再現しながら書く、

という事に努めて練習をするとしないのでは大きく差が出てきます。

古典の練習は、ある意味で大昔の人たちが残した筆跡を再現する、

とも言えますが、筆跡という跡には当然、書かれている時の動きがあるわけです。

お手本をよく観て書くときに、書かれている線だけに注意せず、

線と線の空中に書かれている筆の動きをも再現することが、

実は綺麗な文字を書くためには必須な事です。

ぜひそういった視点で観察し、書くように努めることをお勧めしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?