見出し画像

綺麗な文字の書き方㉚【間の上手さを目指す】

「間のうまさ」というのは、単純にいうと字と字の間の字間のことをいいます。


綺麗な文字の書き方、と一口に言ってもいろんな要素があるわけですが、

その一つの要素として、美しい文字を綺麗に並べていって

言葉として、文章として書いて、

トータルでも美しい書き方もその中に入ります。


原稿用紙など、マス目にはめて書いていく場合は別として、

本来的には字と字の間というのは自由でフリーなものです。


漢字とひらがなは画数も違ってくるので、

もともとの字が占める空間というのは違ってきます。


字と字のうまさと目指すというのは、そういった事も考えながら

字間の空間をどう配置するか?

と意識しながら書くということです。


学校で字を習う場合、四角のマスにあてはめて覚える訓練をします。

覚えるには大変便利なのですが、その弊害として型にハマった字だったり、

型にハメた字の配置しかできなくなってしまう事があります。


等しい間隔で字を配置してしまったりは、その最たるものです。

本来的には字間はキッチリとそろえる必要はなくて、

そろえるべきではないです。


そういった事を考えながら、言葉として文章として、

トータルな美しさを考えてみるのも良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?