
Photo by
hormonic2020
増加する異常気象:洪水は2.34倍、熱波は3.32倍
2024年11月10日、沖縄県が集中豪雨に見舞われ、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
夏は熱波が襲い、台風が巨大化、強力化し、大洪水が増えているような気がしていましたが、沖大幹(東京大学大学院工学系研究科教授)さんは、1980年~1999年と2000年~2019年の自然災害を数量的に比較してくれています。
実感を裏付けてくれるデータです。是非、以下の記事をお読みいただければと思います。

沖大幹さんは「今後20年で気候変動リスクはかなり増大する」と、警鐘を鳴らしています。
以下のマガジンもご笑覧願います。