113.「見極め力」
おはようございます!
最近、寒いのか暖かいのか全くわからないので着ていく服にすごく迷っています。
#どうでもいい
さて、今日は「見極め力」というテーマでお話ししよう。
この力はこれからの僕にとって必要なことだなって思っている。何をするべきで何を捨てるべきか、「見極める力」
早いスピードで成長するために少しずつ鍛えていこう。
見極め力というのは、具体的にいうと自分にとって大切なこととそうではないことを区別し、大切だと思うことに時間を注ぐために必要な能力。
たとえば、家族といる時間を多くとることが大切な目的だったとする。そのために何が必要か具体的に考えると、まず仕事の量は減らさないとダメ。仕事の量を減らしたとしても養っていぬだけのお金は必要なので、どうすれば少ない時間で収入を得ることができるのか考える。
仮に上司から収入アップするから仕事量を増やしてもいいか?問われたとする。自分が大切にしたいと思っていることが犠牲になってでもいいのであればYESだろう。そうではないのであれば、速攻でNOと答えるべき。
これが見極め力。
他にもたくさん具体的な内容があると思う。大切にしたいことは人によって様々だからね。
パレートの法則というのはご存知だろうか。全体の80%を占める数値や結果は、全体を構成する20%の要素が生み出しているということ。結果の80%は20%の努力で生み出せるのだという法則。
これを踏まえて見極め力を考えていくと、自分が本当に達成したい目的や夢に必要なのは20%の努力であるので遠回りするような努力はしないほうがいい。見極め力というのは、20%の努力を探し出すことにつながる。
やること捨てることをきちんと見極めて有意義な人生にするために見極め力というのは必要なんだと僕は考える。
本当に大切なことのために日々努力していこう。
皆さんも頑張りましょうね。僕は僕の夢のために走り続けます。
この後、「記事の紹介」しまーーす!
では、お楽しみに!^ ^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?