
引き算は難しいですか?
こういった引き算はそのまま計算すると、難しく感じますよね。とくに2桁、3桁の数字が出てくると、子どもには複雑に思えてしまうはずです。

シンクロセルを使って解いてみることにしましょう。

下部に現れた「1」から「9」の数字を使って、計算式を作成します。

タップ、クリック、ドラッグ&ドロップで移動します。

計算式ができあがりました。ここからセルが活躍します。

「96」をそのまま引かないで、いったん「100」にして、増やした「4」を相手に返します。「100」の上に「4」を表示します。

「200」から「100」を引きます。答えは「100」ですね。

もらって増えた「4」を相手の数字に加えます。一の位は「8」です。

十の位は、引くものがないので、そのまま「4」となります。答えは「148」となります。かんたんですよね。
© 2024 Saibo Synchro