
色んな顔はもっていい
様々なSNSを使ってると、ふと疑問が浮かんでくる。
ほんとうの自分はどこだろう??
それぞれのSNSで繋がってる人も違えば、そのSNS内の色(世界)が違う。
全く同じ投稿であっても反応も様々。
だから、どうやって投稿すれば伝えわるのか?発信者は考えていたりすると思う。
そんなことを考えてると、その環境や世界で自分の見せ方は変わってくる。
それって当たり前のことじゃないか??
そんな風に思えた。
『より自分を魅力的に伝える方法』
これを考えることって別にズルくもないし、逃げてるわけでもない。
だから、色んな顔を持っていいと思った。
色んな顔の集合体が自分だ。
どれも自分。
そんな自分を今日も受け入れて楽しんでいこう。
ということで今後、Instagramでは旅とかそこについ行きたくなる写真を投稿していけたらなと思います。
名古屋に住んで14年ぐらいになる。
改めて白川公園ってすごい綺麗だなって思った。
そんな土地の魅力を伝えれる写真を投稿していけたらと思ってます。
Instagramって画像を使うから視覚で全世界と繋がれるワールドワイドなツールだと思ってる。
Instagramを使ってもっと視野が広がるといいな。
あと、日本を巡る旅(47曲旅プロジェクト)で撮った写真が実はアップできてないのがたくさん残ってるので今後アップしていけたらな。
ちなみにアイキャッチ(文章の冒頭)の写真は加工アプリをつかって絵画風にしてます。誰でも使えるPrismaっていアプリです。
スマホおもしろすごい。可能性ハンパないわ。
それではまたまた!!
ちなみに日記じゃないほうの文章はこちらからよろしくお願いします。→しんじのブログ
いいなと思ったら応援しよう!
