![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47990843/rectangle_large_type_2_61a4b97ac23f552536cc81987ca0875f.jpg?width=1200)
願いのために 必要なリスクをとる
死ぬまでに、
どうしても叶えたいことって、ありますか?
何度諦めようとしても、
ずっと頭の片隅から消えてくれないこと。
世間的に見て
大きいとか、小さいとか、
そういうことは関係なく。
もし、そういうものがあるとしたら。
「どうしても」っていうけど、
どれくらい叶えたい?
いつまでに叶えたいですか?
#質問攻め
私はね。
「私は、どんな人間なの?
何が出来る人間なの?」
「私っていう人間の価値ってなに?」
「私みたいに
自分の価値がわからない人たちに
その人の価値を伝えて、
ひとりひとりが幸せに
自分の人生を楽しんで生きられるようになるために
私が出来ることをやっていきたい」
そう思っていたけれど、
なかなか勇気が出なかった。
いつまでにこれを叶えたいっていうのが
明確に見えなかった。
明確に見えないものを、
どう追ったらいいのかわからなかった。
「これ」っていうものが見えないのに、
「追い始める」を
始めていいとは思えなかった。
だって、
追い始めたものが、
「正解」じゃなかったら?
うまくいかなかったら?
投資した時間やお金の元を取れるような
結果を出せなかったら?
本当に叶っちゃったら、どうする?
そんな、夢みたいな私になるって、
すごく怖くない?
色んなこと考えちゃって。
結局、叶うのも叶わないのも、
どっちも怖いんです。
#どっちも結局こわいんかーい
じゃあさ。
「本当に起こって欲しくない、
こわいことってなんだろう?」。
これを考えた時の答えは、
「何も起こらない。
何も出来ない。
“私だから出来ること”が見つからない。
そういう私のままで死ぬこと」
これを明確に意識した時から、
「私の本当にやりたいこと、
ファイナルアンサーじゃなくていいから、
今 私に出来ることをやる」
これを少しずつ始めました。
だってさ、
叶うのも叶わないのも怖いんだもん。
で、怖くて最悪に嫌なことが
トーナメント勝ち抜きで
「叶わないまま死ぬこと」決定なら、
「こわいままで、叶える方向に進む」って
リスク取るしかないやんか?
最悪な未来を迎えないための、
「必要なリスク」だから。
毎日、やることは
それ以外にも山ほどある。
生きるために働くこととか、
家事をすることとか。
時間なんてないし、
心の余裕だってないけれど、
本当に「やるんだ!」って決めて
お金も時間もコミットして
人にアドバイスとフィードバックをもらい、
誰かに習ったこともない、
趣味だった占星術で
ドキドキしながら募集したり、
仕事の通勤時間や休憩時間の
隙間の時間に投稿文考えたり。
「これを叶えないと死ねない」
それを体感してしまうと、
それが自分の中の優先順位一位になる。
それに必死になってる自分を感じると、
ちょっとうれしく、誇らしくなる瞬間も
体験できるのです。
進んで行くごとに、
「私がこれをやっていいんだろうか」って
思えるような仕事がやってきたり、
むずむずするような居心地の悪さや、
もっと上に行くためのコミットを
求められる時もやってくる。
四苦八苦 もがきながらも、
迷いながらも
選択し、進んで行く。
だって、
このまま死ぬのは、
終わるのは嫌なんだもの。
一歩一歩が
スモールステップでも、
進むごとに、
自分のことが
なんだか少し好きになる。
愛しく思える。
応援したくなる。
そしたらもっと、
本当に叶えたいことのために
一生懸命になれる。
私は、
「願いを叶えるため」
そして
「もっと もっと
自分を愛するため」
そのために、
これからも
「扉の向こうにある居心地の悪さ」
「必要なリスク」
これらを取って行くし、
同じように
「今ははっきりと見えないとしても、
どうしても叶えたい何かがある」
「このままでは死ねない」
そう思っている人たちが
居心地の悪さや
リスクを取る勇気を超えて
夢を叶えていくことを
全力でサポートしたい。
そう思っています。
それが私の
「叶えないと死ねない願い」だから。
「月」、
つまり 心はいつも、
大きく揺れては
前に進もうとする私たちの足元を
危うくし、
「今」に押しとどめようとします。
私は
この「月の幻惑」
心の惑いを超えて
願いに向かって進むための
サポートを提供したいと考えています。
誰もが、
心の迷いにわずらわされることなく、
自分の願いに向かって進むこと。
「本当に生きたいことのために
私は生きている」
そういう満足をもって、
ひとりひとりが生きて、
この世界をよりよく生きている。
そんな未来をつくりたいから。
新しい一年の始まり、
春分の日。
その日に、
LINE公式でコッソリと
その継続サービスの
体験版セッションの募集をします。
これから日々、
その情報を配信していきますので、
気になる方はチェックしておいてくださいね。
****
ㅤ ㅤ
『憧れの誰かではなく、私を生きる』
“ソウル・ブループリント”
魂の設計図を手に
自分の足で歩いていく星読みコーチング✨
スピリチュアルライフコーチ*
熊木 智子
****
🌿 熊木智子 LINE公式 🌿
限定メッセージ&音声動画や
先行情報を配信しています💛
登録はこちら
****