あけましておめでとうございます。

本年も頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

2024年の振り返りなど。
去年は、ひたすらシナリオ書いてました。
アウトプット多めな1年だった気がする。
今年はもうちょっとバランスよくしたい所存です。

2024年に遊んだゲーム(一部)

・龍が如く7外伝 名を消した男
・龍が如く8
・岩倉アリア
・DBD(デッドバイデイライト)

がっつり遊べたのは、龍が如く7外伝~8くらいかも。
個人的に6→7で中途半端だった桐生さんからの主役交代は成功したんじゃないかと感じました。8外伝、PROJECT CENTURY(龍が如くかはわかんないけど)も楽しみ。

DBDは2023年頃からYouTubeで配信者さんの動画を見始めて…ずっと見る専でしたが、去年から自分でもプレイし始めました。サバイバーよりキラー中心。好きなキラーはハントレスです。手斧当たると気持ちがいい。おすすめの配信者さんは、うめみさんです。

岩倉アリア、とてもよかった…。
百合としてはもちろん、サスペンスとしても。
内容についてはネタバレになるのであんまり語れないけど。
最後のアレ、やっぱり『岩倉アリアはうそつき』ってこと…?
考察が捗るADVは素晴らしい。
考察といえば(?)2025年、「Infinity」シリーズのリマスターが出ますね。
今回リマスターされる2作、「Never 7」と「Ever 17」はゲーム中で答えが示されていたと思うんですけど、3作目の「Remember11」は明確な答えがシナリオとしては描かれていないんですよね。
たしかTIPS(用語辞典)でしか語られない情報もあって、そこから「プレイヤーが真相を考察する」まで含めて、ゲーム体験になっているというか…。
今後、3作目の「Remember11」もリマスターされてほしいですね。
盛大に話が逸れましたけど、百合ADVでおすすめがあったら、ぜひ教えてください。

2025年、楽しみなゲーム

上でも少し触れちゃってますが…

・龍が如く8外伝
・「Infinity」シリーズ リマスター
・魔法少女ノ魔女裁判
・都市伝説解体センター
・幻想水滸伝1&2 リマスター
・ペニーブラッド
・うたわれるもの 白への道標

他にもたくさんある。
実際に遊ぶかどうか、どれだけ遊べるのかはわかりませんが、なんとかプレイしたい。

2024年のお仕事

・ホロライブ様
「hololive Islandボイス ~side ホロライブ~」
ホロライブEnglishのシチュエーションボイス一部を担当いたしました。

・のりプロ 佃煮のりお様
誕生日記念ボイス2024 台本

・オトメイト様
『7'scarlet for Nintendo Switch』
特典シナリオを担当させていただきました!

・ゲーム「魔女のふろーらいふ」
一部キャラシナリオ等を制作いたしました。

・他、非公開案件

お仕事を募集しております。 ご連絡は下記までお願いいたします。

mail:chihiroaraki0801@yahoo.co.jp

X(Twitter):https://twitter.com/symphonia06


いいなと思ったら応援しよう!