Slay the Spire デジタル版とボードゲーム版の違い
システム
エナジー
→6エナジーが上限
ブロック
→上限20
手札上限
10枚→無し
Xコスト
全消費→任意のエナジーを消費
ボスレリック
→(プレイ人数)+1枚のカードを公開し、誰がどのカードを獲得するか相談する。スキップもできる
レベルを上げる時
→自分の通常カード報酬の山をシャッフルする
(レアカード報酬や無色の山はシャッフルしない)
状態異常
各状態異常はトークンの数が上限
脱力
-25%→-1点
→上限3
弱体
+50%→2倍
→上限3
脱力+弱体
→打ち消し合う
(弱体、脱力は何個乗っていても1回に1個だけ消費される)
キャラクター
サイレント
毒
→ターン終了時に減らない
→上限30(全部の敵合計で)
ナイフ
→0マナ1点のトークンに変更
→上限ありだが、獲得したナイフを直ちに使用して上限を回避できる
ディフェクト
→オーブは任意の順番で使用できる
ウォッチャー
奇跡
→🙏トークンに変更
憤怒スタンス
与ダメ被ダメ2倍→与ダメ+1点、ターンが終わった時に自分に1ダメージ
やったことある奴が間違いやすいところだけ
glhf
いいなと思ったら応援しよう!
![syl](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68633710/profile_c0bca98fff0cbe9a135a2a43675ffb05.jpg?width=600&crop=1:1,smart)