![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140029612/rectangle_large_type_2_dcb5baae6dcb90bdad3e8394a651eddf.png?width=1200)
Photo by
kawadepan
「仕事が暇」と検索してみたら
仕事も辞めることもできなかったので解決策を
派遣先上司に
「暇なので何か仕事ないですか?」とお願いする程で伺ってみた
「何ができますか?」
と返ってきた
はっえっ…ええっ…
これはポジティブにとるべき?
ネガティヴにも聞こえますが?
一応できること思いつく限りのことは伝えてみたが検討中と
自己肯定感ダダ下がり…
いったい私って…
なんの役にも立たないのかな…
仕事ヒマってあまり言いたくない恥ずかしい新入社員でもないし(勤続2年)
「仕事 暇」で検索
デスクワーク暇なときはいったい皆さん何やってるんですかね?
そんな仲間探しのようなことをしてみた
・マニュアル作り
やったワタシも作ったよいつ辞めてもいいように
・仕事に役立ちそうなスキルアップ
そうねぇなんとな〜くやった
派遣元にもアドバイスもらった
ただ勝手にいろいろダウンロードするのがダメなので許可がいるのでなかなか難しいんですね。
・本を読む
これは読書好きにはたまらない!やりたい、ここで許されるかな?(怖くて聞けない…)
ただ座っててお給料もらえるととらえれば幸せなのかもしれないが私には命の無駄遣い感しかない。
ひまなら家帰ります家に帰ったらやることたくさんあります!掃除でもご飯作りでもハンドメイド制作も(実際早く上がり過ぎて給料減ってしまった)
もっとやればできる子なはず私😭
世の中人手不足なのに
周りはみんな忙しそうなのに…涙
ということで思いついた
「note始めました。」