
「呉越燃ゆ」を読んで。と5月3日(金)の日記
ちょっと色々あって睡眠時間が短く、謎のテンションな大久保です。
1, 「呉越燃ゆ」を読んで。
2, 今日のインプット
noteはやっぱりデザイン・エンジニア・マネジメント系のnoteアツいなぁと思ったりしました。
通しで聴けてないのでもう一回聞きます。
情報盛りだくさんのnoteでした…また読みます。
3, 今日の学びと思考の深堀り
今日は作業がずっとできる日でした。なんで集中して作業できるのかなと思って考えてみたんですが、席を譲る心配のないゆとりのあるカフェ空間、終わりの時間が2時間後とか直近ではんく、6時間後とかだったため、途方もない作業時間がある感じがして、3時間くらい集中できた。作業自体を可視化することができた。というのがあるかなと思いました。また、カフェ空間自体も少し地元から遠かったこともあり、旅先と同じ感覚というか、知り合いがいないというのがわかりきった環境だったので、ほんっとうに雑念なく作業ができた気がしました。やっぱちょっぴり遠出✖︎カフェが僕の中での最強の作業空間な気がします。もちろんカフェとして作業できない空間であればカフェの空間自体とコーヒーを楽しむので、カフェに行く行為はハズレがないということですね。最強。
4, 今日の雑談
今日は高専の入学年度の同じクラスメイト(今は大学編入もしくは就職している人たち)とご飯食べに行ったりしました。
美味しいハンバーグ屋でハンバーグ食べて、居酒屋でお酒を飲んでという感じで、20歳超えてのこういう感じいいよなぁと思ったりしました。
後、お気付きの方もいるかも知れませんが、昨日はnoteを6本くらい書きました。月の振り返りをすることにより、書いてない分の可視化ができて、描く意欲が高まったことはもちろん。昼間ずっと作業できる時間があったからというのもあります。で、そのあと、シンゴがやってるCAFÉ AOIにGW二度目の来店?をしてきました。人がいい感じに集まっていていい感じだなぁと改めて思うなどしました。
5, ざっとツイートまとめ
今始めるのがいいらしいです。
— OKB (@kazuki_0_kazuki) May 3, 2019
オンラインやりたいな…
超人気カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」を始めるなら、今がベスト! - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 https://t.co/YurxSULDu9
その日の気分で適当にMacBookの天面に落書きできるの楽しそう https://t.co/I7OdHfAqkG
— OKB (@kazuki_0_kazuki) May 2, 2019
ーーー
今日はここまでです。今日もありがとうございました!!
また明日!!
ーーー
連続更新96日目。
いいなと思ったら応援しよう!
