4月19日(金)の日記
休日なので久しぶりに映画館で映画見たり、勉強兼ねての読書を2冊くらい読んだり、コーヒーをゆっくり飲んだりしたいなぁと思っている大久保です。
今日は昨日いっぱい寝たので元気です。
1, 確率が全て(小説)
2, 今日のインプット
本:その数学が戦略を決める(読了)
長い戦いでした…学びが深かったのでnoteにまとめようと思います。
記事:以下
ひとりひとりにひとつひとつの乾杯が添えられている
— OKB (@kazuki_0_kazuki) April 19, 2019
いい言葉…
キリンビール公式note、はじめます。|キリンビール|note(ノート) https://t.co/8AX48Ke34T
ツイッターでも呟きましたが、一人一人に一つ一つの乾杯が添えられているという言葉が心にしみました。
そして、なんか優しい感じのする記事でした。
heyのメディア記事っぽいです。中の人のことが書かれててすごい良かったです。
3, 今日の学びと思考の深堀り
プレゼンの仕方を紹介するTEDトークでした。
ユーモアを交えながら何もないことを何かあるように話す…すごい!!と思いつつも実際に多くの人を魅了しているトークの数々ももしかしたらこのようにトーク術によるものなのかもしれないということを暗にかんじとることができました。
結局のところ、トーク術は身につけておいて損はないし、すごそうなトークでも実際にみのある話かどうかは自分で考えろということですね…
4, 今日の雑談
今日は久しぶりに朝から運動をしました。そして、心地よく学校へと向かい、授業を受け、友達と晩飯のラーメンを食べにいき、そのあとに昨日のあの日記を書き上げたわけです。
普通の日常を送っていたわけなんですが、それでもずっとnoteの更新できないかも…みたいな謎の不安な心理が働き、それによって時間を越すギリギリまでPCの前に向かうことができませんでした。
そして、この要員らしきものは他にもあるのですが、それはまぁそんなことで…??みたいなものです。でもこんなにも何かルーティンに影響を及ぼすんだというのを実感しました。
どうやら今日は大丈夫そうです。
5, ざっとツイートまとめ
>「今日、あなたを逮捕します。あなたは104年、善良な市民で居続けた。それが容疑です」
— OKB (@kazuki_0_kazuki) April 19, 2019
善良な市民が逮捕されたいという願いを警察が叶える…
こんな平和な国でありたい
104歳女性、人生初の逮捕に「長年の夢が叶った」と大喜び(英) | ニコニコニュース https://t.co/rGcTISkz5b
ーーー
今日はここまでです。今日もありがとうございました!!
また明日!!
いいなと思ったら応援しよう!
