![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157339761/rectangle_large_type_2_18dc53d8264ca2c285d64ea55525e737.png?width=1200)
ヨーロッパ ヨット旅 その3
ナポリからアマルフィ周辺を海から訪ねる旅
北欧からオランダ、フランス、ビスケー湾を越え、スペイン経由でちょうど地中海を回っていた友人の船に10日間程お邪魔して夏休みを楽しむ旅が実現しました。
この航海の一部を紹介いたします。
集合地点はベントテーネ島でローマから、電車とフェリーで向かいます。
島にはローマ時代の遺跡も点在していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340328/picture_pc_fde5934b2e92da0221a326682aab564b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340218/picture_pc_25acd292c31ef45ba1b2011ecc5b6bf6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340201/picture_pc_efa1ca74b409041ae57a94594f64933c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340226/picture_pc_5c895d01caa335694bb5e9d62059fb99.png?width=1200)
ベントテーネ島を出発し、周辺島々を周ります。
イスキア島
イスキア島は温泉があったり、ウサギ料理で有名な所です。
我々も水着を持って温泉施設に出かけました。 イタリアは火山も多く、温泉が沸くのです。塩泉なのでちょうど網代の温泉と似ている感じ。
さて、シャワーを浴びて着替えようとしたら、何とそのシャワーは海水なのです。ただ日本のようなベタつきはなく、海水でもタオルで拭き取るとサラサラです。不思議。
プローチダ島
絶景を求めて島を散策、結構な距離を歩きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340335/picture_pc_ba5d948a6ca5818822aba5d7055d8b10.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340338/picture_pc_f5bf0a90b16f1a852228b26f166862de.png?width=1200)
そしてアマルフィ海岸を南下します。
平坦地が無く、岩だらけの絶壁家やホテル、そして海岸沿いに道路が見えます。
ナポリから南下する海岸沿いの道路は狭いけど、絶景ということで人気があるようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340329/picture_pc_0924e19e10c991c9af42626a37f97349.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340230/picture_pc_81341263d06a0a7166a22bf9b5276d3b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340332/picture_pc_45f840790d5801336d173416db4bd8a6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340215/picture_pc_f6352c7d6ce88f89c872a5f876b16c3b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340224/picture_pc_3b8c43dd6816b70b0e2480224f2ac52d.png?width=1200)
我々は一度北上し、ナポリに船を係留しました。
下船までの数日間は、お天気優れず、博物館を巡ることにしました。
ローマ時代の彫刻が無数に展示されていましたが、どれも圧巻の芸術品です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340608/picture_pc_55741f6de24369c153f08ea17be6efbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340611/picture_pc_9a29d9821716cb7e64221a3a41ad48af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157340191/picture_pc_0e3794efd42815f63b5ef6ebfe63f955.jpg?width=1200)
ナポリの街を散策しましたが、極力貴重品は手に持たず、バックも無しで、街歩きを楽しみました。締めはナポリピザの名店へ。 10ユーロ以下でドリンク付き、本場はクオリティも確かで、お手頃値段でした。 日本でもナポリスタイルが増えていますね。