![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73809341/rectangle_large_type_2_fd09d49ef0b09669255bc8391b29be7e.jpg?width=1200)
精神科・心療内科の受診はお気軽に
写真のこととは関係ないですけど、自分のことを書いてみたいと思います。
別に私は、その手の回し者ではありません。ただ、自分の経験を基に一番人々に伝えたいメッセージは何かというと、標題のとおりとなったわけです。簡単なことですが、①死にたいときや息苦しくなったらすぐに病院へ、②精神科、心療内科選びは難しいということをお伝えしたいです。
大学2年生頃、急に死にたくなりました。よりよい人生とは何かを考え続けた結果、自分の人生は決してより良いものにならないだろうと考えたためです。毎晩、眠れず自殺の方法を検索し、最終的には失敗しました。
当時の自分は、これぐらいなら病院に行かなくていいだろうと考えていました。しかしながら、これが誤りで、後になって周りの話を聞くとそこまで真剣に死について考えることはまずないとのことでした。
眠れず、不安感と動悸でいっぱいの世界に嫌になった自分は、このままじゃ何も変わらない、医者に笑われてもいいから心療内科を受診してみようと思いました。とりあえず、どこを受診していいかもわからないので、大学の保健室みたいなところに相談すると、週に1度、精神科医が来るというので相談に行きました。当時の記憶はあまりないので、なにも覚えていないのですが、結果的には薬を処方され、様子を見てください。ということでした。もらった薬を飲んでしばらく経つと、不思議とあの不安感や動悸は消え去っていきました。
それから数年、自分は就職しました。就職して2年経つと、仕事の量も増え、再び大学の頃と同じようになっていきました。今度は仕事の都合で受診が難しかったので、適当な心療内科を受診しました。その病院は心療内科以外にも、内科や整形外科…いわば1人でなんでもやっている病院でした。とりえず、パニック障害と社交不安障害と診断がおりて、薬をもらいましたが、これがあまり効きません。が、いつかは良くなるだろうと思い、2年もその病院に通い続けました。結局、事態が好転することはなかったです。
お書きしたように2年が経つと、その病院には行かなくなりました。理由は急に体調が良くなり、なんでもできる気がしたからです。実際に仕事は普段の倍以上のスピードで進められ残業も毎日22時ごろまでしていました。が、これは良くなったわけではなかったのです。病気が増えただけでした。
ある日、また動悸や不安感が生じてきました。今度は前以上です。しかしながら、同じ病院には行きづらいので、別の病院に行きました。今度の病院は精神科だけをやっている病院でしたが、予約不要でいつでも見てくれるそうなので、即日受診しました。1分程度の診察で躁鬱だと診察され、薬を出されました。しかし、出された薬を飲んでいると、今度は自傷が始まりました。薬があっていなかったのです。ここで、当時交際していた人から薬を飲みだしてから更に様子がおかしいので別の病院に行っては?と勧められたので、そうしました。
そして、3院目。今度は予約が必要でしたが、診察は30分ぐらいしてくれる医師で、1院目や2院目のこともご存知の先生で、あそこは・・・あそこは・・・と自分に合っていなかったことを教えてくれました。個人的にも3院目の先生はすごく気に入ったので、現在はそこに通い、躁鬱の治療をしています。
といったのが、今までの流れです。このエピソードから伝えたいことはたくさんあるのですが、
①精神科、心療内科の受診はお気軽に
→風邪ひいたぐらいのつもりでいって大丈夫です。遅くなって適切な処置が早めになされないと悪化します。これは自分のケースだけで学んだわけではないのですが、医者に笑われてもいいので、簡単な症状でも受診してみましょう。
②医者選びは難しい
→個人的には、予約制で待合室が空いていて、清潔な病院が良いと思われます。何箇所回ってもいいので、信頼できる先生に会えるまで根気強くやっていきましょう。一分程度で初診が終わる医者はまず駄目です。
※初診時は問診票を書かされますが、それとは別に日々の出来事や感じたことや不安なことをかけるだけメモしておきましょう。私はスマホにメモして、診察時に医者に見せています。
③薬には相性がある
→私は、一般的に躁鬱に有効だとされている薬を処方され、飲みましたが会いませんでした。ですが、あの手この手で医者が薬を調整してくれるので、比較的平穏な日々を過ごせるようになってきました。
いいなと思ったら応援しよう!
![写真でご飯3杯食える](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63513416/profile_420154018626e611694e38cae82de8d4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)