
立ち飲みエレジー
友人に会うとか自作の酒(合法)を飲むとか、よほどのことが無い限り酒を飲むことを控えています。意思は弱いのですぐ折れていますが。酒を飲めばめちゃくちゃ食うせいで太るし、なによりうつ状態に強制突入するので良くない。
しかしながら、居酒屋に行きたい。行きたい欲がフツフツと湧き上がっているのは、本当にお店に行く機会がないせいで。一人で飲みに行くお店がない。マジでない。徒歩圏内で行けるお店はあるにはあるんだけど、一人で居座るにはあまりにも広すぎる。広すぎるし、複数人で飲むことが当たり前の空間に一人でいると、孤独感からくる焦燥に襲われてどうしてもリラックスできない。もう一蘭みたいなシステムがある居酒屋を作るしかない。クラファン立ち上げるから出資してくれ。

今思い出すと、通っていた立ち飲み屋はすごく性に合っていた。狭い空間で誰とも話さず、提供されたものを静かに楽しむ。一人でいようが誰も気に留めないし、店内モニターで垂れ流している競馬・相撲を観たり、スマホをイジったり。各々が独立し、他人となにも共有しない環境で飲む酒の美味さたるや。今はこれができ難い環境にいるのでさらに恋しくなる。あぁ、立ち飲みは遠くになりにけり。