【SXLP7期 Day1レポート】まずは、考え方を考える?!
みなさん、こんにちは!SXIコミュニケーションチームです。
今月から始まっているSports X Leaders Program(以下SXLP)7期ですが、今回は"Day1"のレポートをお届けします。
■インプット、スタート!
SXLPのPhase1は、Day1から本格的に講義が始まっていき、圧倒的な量のインプットをしていきます。
まずは、概念的に講師の千葉から、「システムデザイン思考」がなぜ求められているか、そして、それを身に着けるための要素は何なのかが受講者荷インプットされていきました。主に、以下のようなポイントが約1時間半の講義の中で挙がりました:
「やってみる→復習→理解」を繰り返す
WHYやWHATを考える
思考プロセスの変化
システム思考、デザイン思考とは?
■グループワークからのアウトプットも!
また、SXLPの良さは圧倒的な量のインプットだけではありません。
Day0で受講者それぞれが持つ課題を、SXLPの各フェーズでブラッシュアップしていったり、解決方法を考えていくのですが、その大きな手助けとなるのがグループワークです。
自ら持つ課題や与えられたテーマに対してグループディスカッションやワークをしていき、頭の中を整理。さらに、全体に対して考えたこと、作業した内容を伝えて、講師や仲間からフィードバックをもらうことを繰り返して行きます。
Day1も早速そのようなワークを講義の中で実施。最初はチームビルディングとして、各チームのアイスブレイクやルール作りをし、2回目はPhase1のグループディスカッションの演習テーマ「貧困世帯とスポーツの関係性をリデザインする」、について議論し、全体に向けたアウトプットの時間も設けました。
次回講義は6月29日。テーマは「Issue & Concern」です。次回レポートも乞うご期待!
■受講生の声
白井亮 さん(コンサルティング会社/役員)
次から次に怒涛の如く進んでいき、ジェットコースターのような感じでした。そんな中でも、チーム討議など、やはり普段とは違う視座・考え方がとても学びになり楽しいなと。終わった後には、ジムに行った後のような少しの疲れと小さな達成感がありました。これからは、毎週体だけではなく、頭のハードなトレーニングも積むことを楽しみにしています!
■Sports X Leaders Program
「システムデザイン思考(システムズエンジニアリング&デザイン思考)」をコアに据え、物事を多視点から捉え、自らが直面する課題や取り組んでいるプロジェクトに当事者意識をもち主体的にアクションを起こせるリーダーを育成するプログラムです。
■Sports X Initiative
Sports X Initiativeは「スポーツ×〇〇」の様々な切り口から価値創造に取り組む人々のコミュニティであり活動プラットフォームでもあります。スポーツをシステムとして捉え、社会とのつながりをシステムとして捉え、その中で課題解決や価値創造に取り組む多様なメンバーの交差点でもあります。
日本のスポーツの未来をつくるために、私たちSports X Initiativeは「Sports X Leaders Program」「Sports X Conference」「Sports X Lab」の3つの活動に取り組んでおります。
HP:https://sportsxinitiative.org/
https://sportsxinitiative.org/
■お問合せ
https://sportsxinitiative.org/contact.html
■公式SNS
X:https://twitter.com/SPX_Initiative
Facebook:https://www.facebook.com/SportsXInitiative/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCes52o2KVL9cOyd2GQerG3g/
note:https://note.com/sxi
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?