見出し画像

推しグッズを自作する、素晴らしい文化について

前回のオタク全開記事を読んでくださった方々、ありがとうございました!

前回の記事はこちら

今回はKPOP界隈特有の文化である「ソンムル」について書いていきたいと思います。

ソンムルってなに?

ソンムルとは韓国語で「贈り物」や「プレゼント」といった意味があり、ファン同士で推しのグッズを自主制作し、ライブやオフ会で会ったファンに渡す文化のことを言います。

実際に私もXで知り合ったファンと会う時にお渡しできるように、いくつかのソンムルを自作してみました。

ジュリンちゃんのバッジ
こちらはステッカー
試作で作ってみたロンT
さらにブラッシュアップした完成品は別記事で公開しますね

いただいたソンムルも少しご紹介

才能の塊、ほんとにかわいい
ステッカーかわいすぎるやろがい!!
オタク会での様子

と、こんなかんじでオリジナル自作グッズの交換が盛んに行われているのです。

はじめは慣れない文化だし、どちらかというとデザインセンスがない自負があったので不安だったけど、私のつたないデザインのソンムルでも喜んでもらってくれる方がたくさんいて、肯定される気持ちにもなってとてもほっこりする文化だな~と今では楽しんでいます!

そして来月早速ライブがあるので、そこで交換できるように新しいデザインのソンムルをちょうど作っているところです。

ライブ楽しみだな~~!!!!
ではまた次の記事で★

いいなと思ったら応援しよう!