見出し画像

共通科目の「一貫して」のメモ

ソースは主に赤マル福祉から。
「上昇」「増加」と「減少」を揃えたい。
間違ってるかもしれないので、後日ちゃんと調べる!

住宅扶助費の生活保護全体に占める割合一貫して上昇
 (2008〜2017 : 13.7%→16.3%)
2000年度以降の生活保護の介護扶助人員 → 一貫して増加
2018年度 : 38万1,383人
(2014年からの)生活保護の開始理由が「傷病」→ 直近5年間は減少
2014年:53,315世帯
2016年:47,776世帯
2018年 : 41900世帯
※2015年は?
完全失業率(2014年からの5年間)→ 男女共に一貫して低下
男性:3.7%、3.6%、3.3%、 2.6%
女性:3.4%、3.1%、2.8%、2.7%、2.2%

男性の完全失業率(過去5年)→ 女性より一貫して高い
日本の総人口(2015年から5年)→ 5年連続で減少
2008年 : 1億2,808万人 (ピークに達した)
2015年 : 1億2,711万人 
2011年から5年減少
共同募金の年間総額の推移  → 一貫して減少
募金方法別実績学の推移(平成7年度〜30年度)によると、一貫して減少

■ 減少傾向

生活保護の母子家庭世帯の割合 → 減少傾向
2000年度 : 8.4%
2005年度 : 8.7%
2010年度 : 7.7%
2015年度 : 6.4%
2018年度 : 5.3%


生活保護の最大廃止理由がずっと「死亡」だけど、これも一貫かな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?