![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39503553/rectangle_large_type_2_56cdcb623dd16ab72982c2a3eb4706c8.jpg?width=1200)
こころのこと「他人は変えられないけど」
「他人は変えられない。自分が変われ。」
この言葉に縛られて苦しくなることが多い。
自分が変わるには、まず自分の悪いところはどこかを考える必要がある
すると自分の悪いところ探しに脳みそがフル回転
自分てダメな人。
すると逃げ場がなくなる。
他人は変えられないから。
自分が悪いから。
標題の言葉を伝えてきた上司から、私自身パワハラと思うような場面があって
(それをきっかけに翌日から休職)
そんなときでも、上司が悪い、と自分の中で逃げることもできず
自分が悪いから。
となってしまう。
いまでも変わらずこの傾向。
逃げ場がほしいな。