スピルバーグの『フェイブルマンズ』を鑑賞。映画が演出や編集しだいでプロパガンダたることを、ナチスの教訓も踏まえて自覚的に表現している。ユダヤ人映画監督として数々の傑作を作っている監督が訴えたかった裏メッセージなんだなと受け止めた。映画ファンにグッとくる奥深い大人な映画でした。
『シン・仮面ライダー』楽しみにしていたので、さっそく2回鑑賞。ショッカーの追求する全体主義的な思想(洗脳、言論統制、奴隷制度、集団殺人、魂の救済など)と決別して、優しさや悩みを持ちながらも、凛とした姿勢を持って立ち向かう本郷猛と緑川ルリ子の姿に胸が熱くなる。
Van Morrisonの新しいアルバム『Moving on Skiffle』がとても良い。サブスクでリード曲を配信されていた時からこれはなかなかと思って、今回はレコード盤を予約購入した。Skiffleをよく知らなかったが、ミクスチャーミュージックという印象。聴いてて楽しい。
moonridersの岡田徹さんが亡くなったとニュースで知りました。昔からのコアなファンではないものの、よく聴いていたので寂しい限りです。『LIVE 2020 NAKANO SUNPLAZA』のLPを聴きながら追悼しています。PSY・Sも大好きでした。ご冥福をお祈り致します。