swlj

千葉県在住。1970年生まれ。男性。 https://music.apple.com/profile/reichiho

swlj

千葉県在住。1970年生まれ。男性。 https://music.apple.com/profile/reichiho

マガジン

  • 小泉今日子について まとめ

    2022年にライブアルバムを聴いてからの遅咲きファン。小泉今日子さん(キョンキョン)について書いた記事のまとめ。新たな発見と再発見の記録。

最近の記事

「愛のコリーダ」を見て

文春オンラインで昭和の事件史の記事を読んでて、阿部定事件ってどんな事件?と興味が出て、大島渚監督の「愛のコリーダ」を鑑賞。主演の松田暎子がとても良くて見惚れました。 確かにコンプライアンス的には、いろいろありそうなので、今の時代ではなかなか作れないだろうな。でも性と暴力を抜きにしては、成り立たない。 阿部定の半生をググってみたら、けっして恵まれてなくて。そこで全肯定してくれる人に出会い、好きにしていい、殺してもいいって言ってくれた。実際に殺して、完結したときにきっと究極の愛

    • 小泉今日子について アイドル編

      キョンキョンの80年代の曲を聴き直しています。以前作った80年代好きな曲プレイリストに加えていない、グッとくる曲集も作りたくなったので作成してみました。 アイドル色がとても強くて、これはこれでおもしろい。BGMとしてクロスフェードとかで流していたら、まるで80年代にタイムスリップしたかのような気分に浸れる。 私の16才 素敵なラブリーボーイ シー・ユー・アゲイン ひとり街角 春風の誘惑 愛色メッセージ Please Love Me Happy Birthday ときめきたい

      • スピルバーグの『フェイブルマンズ』を鑑賞。映画が演出や編集しだいでプロパガンダたることを、ナチスの教訓も踏まえて自覚的に表現している。ユダヤ人映画監督として数々の傑作を作っている監督が訴えたかった裏メッセージなんだなと受け止めた。映画ファンにグッとくる奥深い大人な映画でした。

        • 『シン・仮面ライダー』楽しみにしていたので、さっそく2回鑑賞。ショッカーの追求する全体主義的な思想(洗脳、言論統制、奴隷制度、集団殺人、魂の救済など)と決別して、優しさや悩みを持ちながらも、凛とした姿勢を持って立ち向かう本郷猛と緑川ルリ子の姿に胸が熱くなる。

        • 「愛のコリーダ」を見て

        • 小泉今日子について アイドル編

        • スピルバーグの『フェイブルマンズ』を鑑賞。映画が演出や編集しだいでプロパガンダたることを、ナチスの教訓も踏まえて自覚的に表現している。ユダヤ人映画監督として数々の傑作を作っている監督が訴えたかった裏メッセージなんだなと受け止めた。映画ファンにグッとくる奥深い大人な映画でした。

        • 『シン・仮面ライダー』楽しみにしていたので、さっそく2回鑑賞。ショッカーの追求する全体主義的な思想(洗脳、言論統制、奴隷制度、集団殺人、魂の救済など)と決別して、優しさや悩みを持ちながらも、凛とした姿勢を持って立ち向かう本郷猛と緑川ルリ子の姿に胸が熱くなる。

        マガジン

        • 小泉今日子について まとめ
          14本

        記事

          Van Morrisonの新しいアルバム『Moving on Skiffle』がとても良い。サブスクでリード曲を配信されていた時からこれはなかなかと思って、今回はレコード盤を予約購入した。Skiffleをよく知らなかったが、ミクスチャーミュージックという印象。聴いてて楽しい。

          Van Morrisonの新しいアルバム『Moving on Skiffle』がとても良い。サブスクでリード曲を配信されていた時からこれはなかなかと思って、今回はレコード盤を予約購入した。Skiffleをよく知らなかったが、ミクスチャーミュージックという印象。聴いてて楽しい。

          moonridersの岡田徹さんが亡くなったとニュースで知りました。昔からのコアなファンではないものの、よく聴いていたので寂しい限りです。『LIVE 2020 NAKANO SUNPLAZA』のLPを聴きながら追悼しています。PSY・Sも大好きでした。ご冥福をお祈り致します。

          moonridersの岡田徹さんが亡くなったとニュースで知りました。昔からのコアなファンではないものの、よく聴いていたので寂しい限りです。『LIVE 2020 NAKANO SUNPLAZA』のLPを聴きながら追悼しています。PSY・Sも大好きでした。ご冥福をお祈り致します。

          久しぶりに映画『台風クラブ』を見た。中学生が気圧の変化と共に「変」になっていき、性や死というタブーを超えていく様子がヒリヒリする。親が子供に見せたくない映画だろうが、青春時代に見ると、もんもんとした悩みが少し救われるかもしれない。雨上がりの校舎は「金閣寺みたい」に見える。

          久しぶりに映画『台風クラブ』を見た。中学生が気圧の変化と共に「変」になっていき、性や死というタブーを超えていく様子がヒリヒリする。親が子供に見せたくない映画だろうが、青春時代に見ると、もんもんとした悩みが少し救われるかもしれない。雨上がりの校舎は「金閣寺みたい」に見える。

          小泉今日子について その六

          前回の80年代アイドルポップ時代以降のマイベストプレイリスト。選曲に苦労したけど、その分納得の内容の30曲になりました。80年代プレイリストと合わせて聴いてもらえると、彼女の残した足跡が俯瞰できます。 夏のタイムマシーン Fade Out (Remix) STAND UP  集中できない 水のルージュ(Break' ACID' Beats MIX) いつか きっと(Dollis Hill Soul Mix) ☆ La La La… ☆ ドライブ(GOTA Re-Mix)☆

          小泉今日子について その六

          ここ2、3ヶ月間、小泉今日子さんの90年代以降現在までの楽曲を聴き込んでいるのですが、プレイリストを作ろうと思うけどかなり難産。前回80年代のプレイリストが30曲だったので、同じく30曲考えてるのですが、リミックス曲が多数あり、違いを比べながら選ぼうとするとまぁ混乱してしまう。

          ここ2、3ヶ月間、小泉今日子さんの90年代以降現在までの楽曲を聴き込んでいるのですが、プレイリストを作ろうと思うけどかなり難産。前回80年代のプレイリストが30曲だったので、同じく30曲考えてるのですが、リミックス曲が多数あり、違いを比べながら選ぼうとするとまぁ混乱してしまう。

          再録

          Apple Musicのプレイリストを作成しました。再投稿しました。よかったら聴いてください。

          スラムダンクの映画2回目の鑑賞してきました。感動ポイント個人的ベスト3。①みんなの願いが届いて(特に母親)の宮城リョータの無骨なドリブル突破。②満身創痍の三井の3ポイントシュート。③沢北の試合後の号泣。それ以外も感動ポイント盛りだくさん。力入りすぎて体が痛くなる。まだの方は是非。

          スラムダンクの映画2回目の鑑賞してきました。感動ポイント個人的ベスト3。①みんなの願いが届いて(特に母親)の宮城リョータの無骨なドリブル突破。②満身創痍の三井の3ポイントシュート。③沢北の試合後の号泣。それ以外も感動ポイント盛りだくさん。力入りすぎて体が痛くなる。まだの方は是非。

          「夏のタイムマシーン」はじわる。小泉今日子さんの曲ですが、長い曲なんですが、忘れた頃に聞きたくなる。最新のラップ入りバージョンもいいなと思ってはいたけど、旧作のロングバージョンの通して聞き終わった後の満たされた感じは格別。遠くにある青春時代の記憶と現在が交錯し、映画的である。

          「夏のタイムマシーン」はじわる。小泉今日子さんの曲ですが、長い曲なんですが、忘れた頃に聞きたくなる。最新のラップ入りバージョンもいいなと思ってはいたけど、旧作のロングバージョンの通して聞き終わった後の満たされた感じは格別。遠くにある青春時代の記憶と現在が交錯し、映画的である。

          朝どう起きるかが問題である。自分の場合、最近はもちろんキョンキョンの曲を流しているのだが、寝起きのうだうだしてるときは、「迷宮のアンドローラ」、その後で「Good Morning-Call」でシャキッと目覚め?出かける前は「ラブコールをアンコール」で威勢良く?出勤。ご参考まで。

          朝どう起きるかが問題である。自分の場合、最近はもちろんキョンキョンの曲を流しているのだが、寝起きのうだうだしてるときは、「迷宮のアンドローラ」、その後で「Good Morning-Call」でシャキッと目覚め?出かける前は「ラブコールをアンコール」で威勢良く?出勤。ご参考まで。

          小泉今日子について その五

           80年代アイドル時代を通過して、アーティストとして進化していく90年代以降を聴いていますが、表現方法が多岐に渡っているのでその分好き嫌いも出てくるのが正直な感想。今まで聴いた『KYO→』までのアルバムの中では、『オトコのコ オンナのコ』は特に好みだった。ちょっと前回の記事と被るけど1989年の『KOIZUMI IN THE HOUSE』は聴き込むほど味が出る中毒性が高い名盤。  ここまで約20年分の楽曲を通して聴いてきた印象では、ひとりの少女が自我を確立して大人になっていく

          小泉今日子について その五

          『コイズミクロニクル』のDISC3を聴きながら過ごす大晦日。今年の秋以降はすっかり彼女の声に魅了されてました。「Innocent Love」や「虹が消えるまで」は年末に聞くとやたら切ない。来年もキョンキョンから元気がもらえそうです。皆様良いお年を。

          『コイズミクロニクル』のDISC3を聴きながら過ごす大晦日。今年の秋以降はすっかり彼女の声に魅了されてました。「Innocent Love」や「虹が消えるまで」は年末に聞くとやたら切ない。来年もキョンキョンから元気がもらえそうです。皆様良いお年を。

          さっきNHKスペシャルでエリザベス女王の追悼特集を見た。元々、Netflixのドラマ「ザ・クラウン」を見てて、ドラマの中でのその凛とした姿勢に敬意を抱いていたので、実際にドキュメンタリーや各特集を見るとさらに感慨深い。他国民に過ぎないが尊敬。

          さっきNHKスペシャルでエリザベス女王の追悼特集を見た。元々、Netflixのドラマ「ザ・クラウン」を見てて、ドラマの中でのその凛とした姿勢に敬意を抱いていたので、実際にドキュメンタリーや各特集を見るとさらに感慨深い。他国民に過ぎないが尊敬。