![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53920894/rectangle_large_type_2_de5d01dc99f8b6cda1f9d71ef6a5e2b8.png?width=1200)
Swimmy主催 2021年6月5日(土)オンラインイベントレポート
はじめまして、Swimmyのなつきです!
本日、Swimmy主催の子ども向け第一回オンラインイベントが開催されました😍
こちらのイベントは、海外在住・日本のバックグランドを持つお子さまへ「少しでも日本語を楽しんでもらおう!」という趣旨のもと開催されております🎉
こちらの記事では、Swimmy初のイベント「どうぶつ・たべもの」についてのレポートを掲載させていただいております。
(使用写真につきましては、使用許可を取得した上で掲載しております)
【2021年6月5日(土)のイベントの流れ】
<お子さま用 40分>
テーマ どうぶつ・たべもの
1.はじまりのごあいさつ
2.手遊び トントントントンアンパンマン
3.みんなの好きな動物を見せて~!
4.絵本「モーって言ったのだあれ?」
5.このどうぶつ、誰だったかな~?
6.どうぶつゲーム!
7.手遊び
8.みんなでお弁当を作ろう!
9.終わりのごあいさつ
<保護者の方用 20分>
1.本日の授業のポイント
2.バイリンガル教育について
3.みなさまからの質問へのご回答
「みんな~はじめまして! 日本のヒーロー!みんな、知ってるかな??」
さっすが~!!日本の有名人🤩みんなよく知ってたね!!みんなを助けてくれるアンパンマン♪
チーズまで知っていた物知りなお友達はだれだ~?すご~い!😳
アンパンマンのお陰で、みんなの緊張も解けたかな??
「みんなの好きなどうぶつ教えて~!」
ネコ、ウサギ、ペンギン、オラウータン、ミーアキャット!!😮
ミーアキャットはオーストラリアならではだね!よく知っていたね~!!
みんな、素敵なぬいぐるみたくさん持っているんだね!!
絵本「モーっていったのだあれ?」
ハリエット・ツィーフェルト (著), シムズ・ターバック (イラスト),
絵本詳細
ゆうな先生が選んでくれた本おもしろかったね!
みんなは何のどうぶつが一番すきだった?
わたしは、ロバの鳴き声にびっくりして一番好きになっちゃった~!
みんな、とっても真剣なお顔で聞いてくれていたね!
「たべものの名前しっているかな??」
おにぎり・きざみしょうが・にんじんさん・さくらんぼさん・しいたけさん・ごぼうさん・あなのあいたれんこんさん・すじの通ったふき!
れんこんさん知っていた物知り博士がいたね!!🤓
きざみしょうが、わたしもタコさんウィンナーかと思っちゃった~!
「みんなでおべんとうをつくろう~!!」
小さな小さなお弁当と(ありさん用かな?~)、大きな大きなお弁当(ぞうさん用かな?)をみんなで作ったね!
どのお友達のおべんとうが一番おいしそうだった~?
みんな、今日は参加してくれてどうもありがとう😍
とっても楽しかったよ~!!また遊ぼうね😉
今日の復習動画をFacebookにアップしています。
是非、Swimmyのページをチェックしてね!
https://www.facebook.com/Swimmy55
次回のイベントは7月3日(土)メルボルン時間午前中を予定しています。
イベントの詳細が決まりましたらお知らせをさせていただきます。
お楽しみに★
Swimmy / Exploring well-being in early childhood
なつき