単語同士にも相性がある「獣の咆哮と小鳥のさえずり」
言葉には、仲の良い単語と、「ん?」と思わせるような単語の組み合わせがある。人間と同じで面白い。
獣の咆哮と小鳥のさえずり
どちらも動物の鳴き声を表現している言葉だが、獣には咆哮が、小鳥にはさえずりがマッチする。これは博識である著者の姿が垣間見られる表現だな、と自分の無知さと対峙した。
コロナのおかげさまで、日中をベランダで過ごす、なんとも東京とは思えない過ごし方で出会った表現だった。
そうやって感動を記録している私の横で、電柱に腰掛けている小鳥たちのさえずりが聴こえる。
気になる言葉、魅力的な言葉を集める共同マガジン「コトバツムギ」を始めました。共同運営者は以前ライティングスクールで一緒に学んだもりやみほさん。私は、月~土までのうち、火・木・土を担当しています。
いいなと思ったら応援しよう!
