![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55903011/rectangle_large_type_2_eafa277060d22022edc643f4e35e9f11.png?width=1200)
6/29(火) 夏休みどこ行こうかな〜
みなさんこんばんは。412日目になりました。
暑いっすねぇ。自転車で学校に行くと、汗だくになります。うへー気持ち悪い。
さて日記です。
朝は練習してきました。今日は死ぬほど調子が悪かったです。なんでや。
いつもと同じ感じのメニューなのですが、タイムも感覚もボロボロでした。土曜日の疲れが残っているのでしょうか。うーん謎。
まあ今週末に向けて調子が上がってくればいいので、のんびり行きます。
練習の後は今年の夏の部活をどうするかについて、新幹部である後輩たちと少し話しました。
まだ具体的に決まったわけではありませんが、なんとなくは分かりました。
わたしは正直今年の夏はのんびりしたいですね〜
それこそタイトルにあるように、昼間は飛行機やらホテルやらを当てもなく検索していました。
ぁぁぁー旅行したいよぉ。
GOTOトラベル再開されませんかね。
あれ貧乏大学生にとっては神イベントなんですけどね。
すがちゃんがんばれ👍
そんな感じで昼に話し合いをしたので、昼食は学校で食べました。
その後は時間があったのでとあるところに行ってきました。
それは、、、、、、、『空港』です。
高校一年生の時から使っている扇子があるのですが、それがボロボロになってしまいあまりにも見窄らしいので買うことにしました。
なぜ扇子を空港で買うのか不思議だと思います。
わたしが使っている扇子がANAのやつで、ネットか空港でしたか変えないため(多分)、せっかくならと思い行ってきました。
いやーいいですね〜空港。
もうあの空間が好きです。仕事か、遊びかは分かりませんが多くの人が行き来していました。
ネットで調べたところ、ジェットスターなら東京便が当日でも5000円ぐらいでとれるので、飛び乗りしちゃおうかと一瞬考えました。
そのぐらい気軽に乗れたらいいんですけど。
30分ぐらいで帰る予定が結局2時間近く空港をぶらぶらしたり、展望デッキで飛行機を見ていました。
なんか航空大学校のモチベーションが上がってきた気がします。
とりあえず来週の試合まではそこまで本腰入れて勉強できませんが、それが終われば1ヶ月半ぐらい頑張ってみようと思います。
帰宅してから、友達の家に家具の組み立てに行ってきました
今回は本棚でしたし、簡単なものだったので一瞬で終わってしまいましたがやっぱり組み立ては楽しいです。
誰か激ムズの組み立て家具買わないかな〜
家具組み立てて速攻帰宅し夕飯を食べてだらだらとしていました。
飛行機ググったりー
この話はまた明日。
それではおやすみなさい。