マガジンのカバー画像

home * sweet * home

49
日々のこと、仕事のこと、恋愛のこと、自由に綴ります*
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

とっておきの話。

とっておきの話。

最近気付いたことなのですが、私は「普段使い」と「とっておき」をあらゆる場面で設定しています。

洋服も、メイクも、アクセサリーも、全部使い分けているのです。

これって私にとっては当たり前というか、普通のことだったんですけど常に変わらずニュートラルな状態の人もいるんですよね。彼氏もそういう人なんですが。

私、彼氏みたいな人に本当に憧れていまして、あまり行動範囲を広げずにひとつひとつを丁寧にしなが

もっとみる
親しらず

親しらず

まだ人が短命だった時代に、親が生きている間には、はえてこない歯だから「親しらず」って言うのだと聞きました。ほんとかな。今日はこの親しらずを抜いてきました。

この、親しらずがはえてくる過程の内で今まで何度か歯ぐきが炎症したことがあったので抜くことも考えたんですけど、やっぱり痛いし抜かなくていいものならそのまま…と思っていたんですよね。でも、結婚や妊娠の前に歯の治療をしておいた方がいい!と、友人から

もっとみる
一番大好きな人と結婚する

一番大好きな人と結婚する

タイトルは、私がずっと目標にしてたことです。
うちの両親はお見合い結婚なんですけど、母は他に好きな人がいて、でも親が許してくれなかったから父と結婚して私が生まれちゃったから離婚できなくなった、とか私が幼い頃から言ってたんです。

これ、子どもに言っちゃいけないことだと私は思うんですよね。あと、母は一番好きな人と結婚したら上手くいかないっていうのもずっと言ってて、好きで好きで周りが見えなくなるようで

もっとみる
まるで魔法のように

まるで魔法のように

東京の展示会から帰ってきてバタバタしていたので、久しぶりの更新になってしまいました。名古屋に戻ったいつもの通勤ルートで、十代の頃にとてもお世話になった漫画家さんがPARCOのギャラリーで作品を展示なさっている、ということを知りました。私は直接的にはその漫画家さん本人よりも、その方のアシスタントをしていらっしゃった方々にとても可愛がってもらい、東京の美術大学へ通うのもその方たちがいなかったら叶ってい

もっとみる
「目に見えない何か」の話。

「目に見えない何か」の話。

展示会のために東京へ来ています。名古屋でも今日から展示がはじまりました。とりあえず準備が終わってホッとしています。

先日、産婦人科に行っていた話を書きましたが、名古屋市って30歳を過ぎると子宮がん検診の無料クーポンが届くんですよね。それで検診に行っていました。すると、超音波検査で卵巣に水が溜まってるのがわかって定期的に検診を受けることになりました。実は、その数日前に前の会社で一緒に働いていた子が

もっとみる