夏前に 「夏のシフォン作りは難しい?」 という記事を書きましたが、 これからの季節、 寒くなると作りやすくなるのでしょうか? シフォンケーキ作りにどんな変化があるのか、冬のシフォン作りのポイントをお伝えします。 1. 冬の卵の特徴と使い方 寒い季節になると、卵白が水っぽくはなくなり、気温や室温自体が低いので、低めの温度で保存できます。 これはとても重要なことで、この環境はシフォン作りに大変適していると言えます。 では、なぜ卵白は「冷たい方が良い」とされるのでしょうか?
私がシフォンケーキを焼き始めて18年。 米粉のシフォンケーキを焼き始めて3年。 ものつくりは、1年を通して作ってみないと分からないことが たくさんあります。 春のシフォン 夏のシフォン 秋のシフォン 冬のシフォン 製作にはそれぞれ特徴があると思います。 今回は季節で変わるシフォン製作について考えてみようと思います。 1.夏のシフォンはなぜ作りにくい? 1年を通して、製作方法が特に変わるわけではないのに、 なぜ「夏のシフォンは作りにくい」と言われるのでしょう。 私になり
埼玉県でマニアックな米粉シフォン教室をしていますsweetsmyuの安斎祐子です。 GWラストデーいかがお過ごしですか? このGWにこれからレッスンの柱にしていきたいなと思っている動画レッスンの販売をストアーズでしています。 GWスペシャル企画ということで 4/29〜5/6の販売期間 定価5000円のレシピを 80%OFFの 1000円での販売!! しかもアレンジレシピ3個つき!! たった1000円でレシピで4つ! という謳い文句で販売しました。 期間中今日までで3
埼玉県でマニアックな米粉シフォン教室をしておりますsweetsmyuです。 本日はこちらのお話を少し😊 私は普段米粉のシフォンケーキのレッスンをしている教室を主宰しています。 私のシフォンケーキはベーキングパウダーは使用していませんので、卵白で作るメレンゲというもので生地を膨らませています。 卵は皆様もよくご存知かと思いますが、卵黄より卵白の方が多いです。 今はあまり見かけませんが、卵M玉というのが 卵黄 20g 卵白 30g 全卵 50g と言われています。 これが
米粉シフォンの筒抜けってご存知ですか? 久しぶりに作った甘酒シフォン。 市販の甘酒ではありますが、八海山の甘酒を使った米粉シフォンです。 とっても美味しいこの甘酒シフォン。 んがっ!しかし、これがなかなか難しいシフォンで、ちょっと油断すると、がっつり筒抜けが生じます。 筒抜けと言うのは、シフォン特有の失敗。 シフォンケーキの型は真ん中が丸く開いていて、ここに筒があります。 この筒の周りがなんらかの理由で、生地が張り付かず、剥がれて焼き上がってしまう現象を筒抜けといいます。
昨日くらいから世間を騒がせている「紅麹」 お菓子の世界でも使うことが多いものです。 赤の着色をするときに使われる「紅麹パウダー」 昨今の赤の着色料は紅麹由来のものが多いです。 赤というより「紅色」になるので、「いちご🍓」の赤を出すにはちょっとくすんでしまうのですが、「桜🌸」の色を出すには、とても良い着色料です。 はんなり と言う言葉がよく合う素敵な色を出してくれます。 私が作る「桜シフォン」 紅麹パウダーは使っても、使わなくても製作できるのですが、使用している「桜あん」に配
さいたま市で米粉のシフォンケーキ教室を主宰しているあんざいゆうこです。 今日から2日の分けて、薄力粉シフォンを米粉シフォンに変えるには? をテーマにお話したいと思います。 私がシフォンケーキ教室を始めたのはいまから5年前。 当時は自宅で、薄力粉シフォンをレッスンする教室でした。 コロナ渦、私はたぶんどの先生よりも早く教室をお休みしました。 自宅教室だったため、家族から生徒様への感染、生徒様から家族への感染が怖かったからです。 当時我が家の長男は、小学校の教員をしており、3
さいたま市で米粉シフォン教室を主宰している sweets myu のあんざいゆうこです。 今日は、米粉と小麦粉アレルギーについてのブログです。 私が今作っているのは米粉のシフォンケーキ。 昨今小麦粉アレルギーの方が増えてきています。 私が薄力粉のシフォンから、米粉のシフォンに移行したのは、アレルギーとはまったく関係ありません。 教室開業当初から私の教室に通ってくださっている生徒さんから、「ミズホチカラ」という米粉を使って、米粉のシフォンを作ってくれませんか? というご依頼
さいたま市で米粉のシフォンケーキ教室をしていますsweetsmyuのあんざいゆうこです。 今夜はクリスマス。ご家庭でっクリスマスケーキを作った方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか? 私もオーダーで少しクリスマスケーキを作らせていただきました。 いろんなレシピサイトやレシピ本などに載っているシフォンケーキのレシピ。 でも、自分が作りたい型で載っていると限りませんよね。 17cm型で作りたいのに、レシピは20cm。。。 どのくらい量を減らせばよいのか分からないよ。。
ちょっと早めの桜のシフォン。 いちごのピンクも可愛くて大好きだけど、この紅に近いピンクの桜も大好き。 いちごのピンク 桜のピンク 卵黄を使うお菓子ではなかなかキレイな色が出ないのが悩みですね。 卵黄の黄色に負けてしまうことが多いです。 キレイなピンクを出したいなら 1️⃣なるべく白っぽい卵黄を選ぶ 2️⃣お砂糖はグラニュー糖など白いものを選ぶ 3️⃣油は無色透明を選ぶ 4️⃣着色料を使う だと思います。 卵黄の黄色が強いとどうしてもオレンジっぽくなってしまいます。
暑い日が多かった今年。 暑い日が多いと卵、水っぽくなる?! 夏はシフォンが作りにくいです。。。 と生徒さんから言われることがとても多いです。 本当に夏は卵が変わるんでしょうか? 結論から言うと 作りにくい!! です。 これは卵についてよく理解すると、少し解決の糸口が見えます。 卵について学ぶのであれば、まずはニワトリさんから 夏のニワトリさんについて。こちらは「たまご倶楽部officialーBlog」さま、「さかもと養鶏さまブログ」、「秋川牧園さまブログ」より引用
さいたま市で米粉のシフォンをお仕事にしたい方のためのレッスンをしています。 米粉のシフォンケーキを ⚪︎販売したい ⚪︎教室をしたい という夢を持っている方を全面的にバックアップできる1年のコースレッスンです。 趣味で作っていた米粉のシフォンをお仕事にするためのノウハウをお伝えします!