![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144265327/rectangle_large_type_2_151f04ee4f2841cb9b59b7be3ab50f40.jpeg?width=1200)
レストランmomo。根津駅から徒歩2分。下町フレンチでランチメニューを満喫!
谷根千ランチで未開の地・根津の下町フレンチを開拓する
休日恒例・スイーツ弁理士の実食レポートです。
ここのところ、「谷根千ランチ」を標榜して、色々なお店を食べ歩いているんです。が、よく見るとお店が千駄木と谷中に偏っている。根津が未開拓…。ということで、前々から目をつけていた根津駅近くの下町フレンチレストラン「momo」さんに伺いました。
アットホームな雰囲気の下町フレンチという印象。地元の常連さんたちで賑わっていました。今回はちょっと贅沢なランチコースのMenuB(前菜、メイン、デザートのコース)をいただいてきました!
MOMOのランチコース・Menu Bを実食!
![](https://assets.st-note.com/img/1718540287332-BfKVdZncTZ.jpg?width=1200)
Restaurant MOMO。東京メトロ千代田線の根津駅が最寄りです。根津駅から歩いて2分。「momo」の赤い看板が目印です。
![](https://assets.st-note.com/img/1718540734059-ardxezKMTp.jpg?width=1200)
ランチメニューは「ワンプレートランチ」、「Menu A」、「Menu B」の3種類。1,000円コース、2,500円コース、5,000円コースというイメージです。今回はちょっと贅沢に、最もハイグレードなランチコース「Menu B」にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718540346170-OMclpsyPUS.jpg?width=1200)
まずは前菜盛り合わせ9種。少食の僕には嬉しい、美味しいものを一口ずつ。ホタテとニンジンのマリネが美味しい。白身魚とキノコは安定のカルパッチョ。ツブ貝はアヒージョ的な感じで。スープは温かい野菜のポタージュ。パンも焼き立てあつあつ。当たり前だけど、料理はあつあつが美味しい。このお店のは作りたて感がある。こういうところをちゃんとやってくれるお店は嬉しいよね。やっぱり。
![](https://assets.st-note.com/img/1718540388339-MK1brij0FV.jpg?width=1200)
メイン料理はニュージーランド産牛のサーロインステーキ。サーロインステーキって、もっとワイルドなイメージをもっていた(笑)ここのはちょっとイメージが違う。お上品な感じのステーキ。かなりレアで、しっとり・ネットリした新食感なステーキ!
![](https://assets.st-note.com/img/1718540461517-mrNVFqwVJ1.jpg?width=1200)
デザートは9種類のデザートから3つを選べるシステム。こういうのはホントに困るんだよ。やめて欲しい。迷うじゃないか!(笑)
迷いに迷って選んだ3つが、半生チョコレートナッツケーキ、クレームブリュレ、マンゴーパッションシャーベット。
半生のチョコレートナッツケーキがいい。チョコレートに負けないナッツの存在感。ナッツの香りが豊か!
美味しゅうございました。
ブログ「スイーツ弁理士の『実食』」もお楽しみください!
ブログ「スイーツ弁理士の『実食!』」で記事を公開しました。レストランMOMOに興味がある、行ってみたいという人はブログを読んでみてください!
コメント欄にリンクを貼っておきます。