
簡単!本格的ラムレーズンの作り方
今回は、
『簡単に作れる、本格的!!ラムレーズンの作り方』
です‼️
前回、『簡単!!ドライフルーツのリキュール漬け』の紹介をしました。
この簡易的なものでも十分美味しいのですが、しっかり漬け込んでも美味しいです♪
今回は、しっかり漬け込むタイプのレーズンのラム酒漬けをご紹介します♫
このラムレーズンを作り置きしておけば、いつでも使いたい時に使えます。
冷蔵庫で、3〜4ヶ月保存できますよ。
本格的なのにとても簡単♫ですので、ぜひ作ってみてくださいね(´∀`)
【材 料】
カルフォルニアレーズン 200g
ゴールデンレーズン 100g
砂糖 30g(レーズンの10%)
ラム酒 適 量

◎マイヤーズラム
濃厚な風味と豊かな香りが特徴のラム。
お菓子屋さんでも使われています。

私はお酒が飲めませんが…❗️❗️❗️
お菓子に使うとアクセントになってとても美味しいです♪
【作り方】
①レーズンを図ります。

※カルフォルニアレーズンを使いましたが、サルタナレーズンでも構いません※
②ぬるま湯でさっと洗います。

③砂糖・レモン汁・少しのお水(ひたひたより少なめ)と一緒に、強火で汁気がなくなるまで煮ます。
焦げないように、優しくかき混ぜなから煮てくださいね♫


④出来上がったら煮沸した瓶に入れます。
ラム酒をひたひたに入れ出来上がりです。

④冷蔵庫に入れて3、4週間持ちます♫
使うときは、ラムレーズンをさらしなどで絞り、絞ったお酒も一緒に使います。
ペーパーを使う時は、破れることがあるので異物混入に気を付けて下さいね!
※このラムレーズンは、そのまま使うとお酒でべちゃべちゃなので、一度必ず絞ってくださいね※
○ラムレーズンの使い道○
・パウンドケーキ
・フルーツケーキ
・マフィン
・バターサンド
・アイスクリーム
・パン
などなど〜〜〜〜♫♫♫
あればすぐに使えてとても便利です‼️ぜひ作ってみてくださいね。
煮沸についても記事を書いています。見ていただけると嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
Sweets Lesson Kiitos!!
《スイーツレッスン キートス!!》