見出し画像

安いイヤホンを沢山買った結果→2年間使いづけたコスパ最強のイヤホンを紹介!

答えはAriPodsじゃないよ。だってそれ高いやん!

※音にこだわる人はヘッドホンでしょ
会話をするには
※Webミーティングなら有線が一番
※通話をワイヤレスでしている人は今や少ない

これを前提にお話しをすすめますね

私が買った安いイヤホンたち
・GEOのイヤホン
・スポーツタイプのイヤホン
・寝ホン 寝ながら装着できるタイプ
・首掛け型
・トラック運転手がつけてた片耳イヤホンマイクつきのやつ
↑もうコレしてる運転手は少なくなりましたね

部屋を片付けてたら
ワイヤレスイヤホンが7個出てきました
1000円から3000円の品

※なにが不便かと感じたのは
どれも
「直接本体に挿して充電する」
が一番のような気がしました


で、半年で7個買った私が2年も使い続けた
コスパ最強のイヤホンとは、、、


3COINZの1500円のイヤホンです!

2年使った利点は

・何度も落として分解されるけど直る
・未だに充電が十分で速い
・スマホ、PC、TVなどの切り替えがスムーズ
・寝ホンよりも耳が疲れない
・ケース充電ができる
・電池残量が目でわかる
・音も悪くない

欠点は
インナータイプで通話が出来るんかな
と思ったけど
私は通話はしてません

通話は有線が今のところ
相手に迷惑を掛けません

トラックの運転手が片耳でマイクがついてたやーつ
運転手は便利だろうけど話相手は聞こえなくて
迷惑を掛けてましたよね
私もそう。

それならAriPodsがいいやん
そうなんだけど高いやん

※3COINZ税抜き1500円のままで安い!

今の3COINZは
使用時間も長くなりコスパ最強で
防水機能もあるモノもあるようです。
税抜き1500円で買える

お奨めした友人達も使い続けてますね

AriPodsって無くすでしょ
忘れるでしょ
ペットが噛むでしょ

そして泣くでしょ

↓こんな記事も書いたんでご覧くださいませ


コスパ最強で無くしても泣かないイヤホンは
3COINZのイヤホンで決まりです!

ね!


いいなと思ったら応援しよう!