見出し画像

Logicできっちり5連符を打ちたい

3連符は打ちやすいのですが5連符は計算が必要です。
4分音符1個、つまり1拍に16分音符5つ均等な音価で入れていきます

16分音符の長さは240ティックなので
1拍の長さは
240*4=960ティック です
ちなみにティックの分解は設定で変えられるようですが、どうするんだろ
ここではスルーしておきます

5/960=192ティック

5連符1拍の長さが192ティックとなるよう設定していきます

1拍目

2拍目
開始位置は1+192=193

3拍目
開始位置は193+192=385
385−240=145

4拍目
開始位置は
145+192=337
337−240=97

5拍目
開始位置は
97+192=289
289−240=49


16分音音符の5連符できました


いいなと思ったら応援しよう!