![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170699694/rectangle_large_type_2_1632a700b9938b1cf625f78a64cb77a2.png?width=1200)
Doricoのコンデンス
久々Doricoです。Sibeliusでスケッチが終わりかけなのですがスコアはDoricoで作成しようと思います。久々なので色々いじってみた。
コンデンスは好きなパート選んでひとまとめにしてくれるのかと思いきや、同じグループで有効になるっぽい。チューバとピッコロを1段譜にコンデンスするニーズはなさそうですが、技術的には可能なはずなものの、グループが違うからできないんですね。
もっと柔軟にできるようにしてほしいわ。
普通のコンデンスはこちらです
「特殊な貼り付け」>「リデュース」
ただのコピペですが、上書きコピペじゃなくて、追加でコピペするイメージです。
reduceって減らすという意味で、これも分かりづらいですね。追加コピペみたいな機能名にすればいいのに。パートが減るからでしょうか。
符割が違うと変なことになるので声部を変えてリデュース機能で追加コピペする必要があります。