![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162930590/rectangle_large_type_2_52e640fbdfe7b0dc0d7fd343b1f0b0bb.jpg?width=1200)
小さな富士にそっと願いを
その日、ウサギは図書館の分類番号786.1の書架の前で、日本一の山の写真に心を奪われていた。「富士山なら、きっと私の願いも叶えてくれるはず…」
「でも、行くとなると遠いのよね。もっと手軽な方法があればいいのに…」ウサギがポツリとつぶやいていると、ちょうどカメが通りかかった。
「富士山なら、わりと近くにもあるんだよ。」カメは、まるで秘密を打ち明けるように、そっとウサギに囁いた。
「近くにもあるって、本当なの?」
ウサギが首をかしげると、カメは静かに彼女の手を取った。駅へ向かう二人の足音が、小さな冒険の始まりを祝福するように、リズミカルに響いていた。
「ここだね」とカメが品川神社を指さすと、隣でウサギが視線を上げた。「ここだよって…ここ、神社だよね?」ウサギの頭には、大きな疑問符が浮かんでいた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162930688/picture_pc_e996cc7440a3e19cb220adc295d1b8fe.jpg?width=1200)
「ここから富士山に行けるんだよ。」
カメはウサギの手をしっかりと引き、ためらうことなく一歩を踏み出した。
「本当だわ。登山道がある!思ったより登りやすそう。これなら私でも大丈夫かも。一歩進めば1合目があって、その先には2合目も3合目も、すぐそこに見えるわ」ウサギ小さく声を上げた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160604281/picture_pc_c69762790141e2cd36cad3498172ec82.jpg?width=1200)
「七合目からは急斜面だよ。鎖があるから、ちゃんと掴まってね」とカメが優しく声をかける。ゴツゴツとしたマグマが固まった山肌に沿う急な道は、人がすれ違うことも難しいほど細かった。
「どんなに険しい道だって、私、負けないんだから」ウサギの声には、不思議と強い意志がこもっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160604392/picture_pc_45cda7e64598dcadacc9d96af098e5a5.jpg?width=1200)
頂上に辿り着くと、品川の街並みを見下ろしながら、カメが静かに話し始めた。
「江戸時代は、今ほど簡単に富士山まで行くことは出来なかったんだ」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160604499/picture_pc_669545660b636abab7b55f21606f60ff.jpg?width=1200)
「だから、そんな人々のために、江戸市中に多くの富士塚が作られた。ここ品川富士も、そのうちの一つだね」
「私、富士山にお願いしたかったの。大切な人と、これからも笑顔でいられますようにって。誰のことかは…ヒミツ。でも、いつかきっと分かる日が来るわ」ウサギの笑顔は、夕日の中でキラキラと輝いていた。