マガジンのカバー画像

ChatGPTと戯れる

31
ChatGPTを使ってPythonプログラミングに挑戦します。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ChatGPTでPythonプログラミング 1 anacondaのインストール

ChatGPTのアシストを受けながらPythonプログラミングに挑戦してみようと思い立ち、マガジンを始めました。 開発環境を作るために、まずパソコンに新規でanacondaをインストール方法から相談してみました。エディターはPythonとの連携も良いVScode(Visual Studio code)にしました。 インストーラーのダウンロードはこちらから ↓ ここからchatGPTとの会話 ----------------------------- Q:anacondaをイ

ChatGPTプログラミング

Q:今日はプログラミング(Python)をするときにどのようにすればchatGPTの手助けが得られるか、知りたいと思います。 A:プログラミングにおいてChatGPTが手助けになる方法は、以下のようになります。 プログラミングに関する質問をする。 ChatGPTにプログラミングに関する質問をすることができます。例えば、Pythonの特定の機能について、実装方法やエラーの原因についての質問があります。ChatGPTは、あなたが入力したテキストを理解し、関連する情報や解決策を

日本の歴史は得意でないchatGPT、適当に答えてくるので要注意、Edgeのbingチャットの方がいい。

鹿児島に住んでいるので鹿児島の歴史にまつわる質問をchatGPTにしてみました。 以下やり取りです。 ---------------- Q:南朝の懐良親王についてわかりますか A(chatGPT):懐良親王(かいりょうしんのう、1335-1390)は、南朝の皇族で、後醍醐天皇の第四皇子です。彼は、南北朝時代の政治的争いの中で、南朝を代表する人物として活躍しました。 懐良親王は、主に九州地方を拠点にして、南朝の立場を守るために戦いました。彼は、幾度も北朝(室町幕府)側の攻撃

プログラミングをchatGPTにやってもらう方法

Pythonwo使ってtwitterに予約投稿する仕組みを作りたいと考えてつぎのことをchatGPTに頼んでみました。一発で答えてくれました。 ----------- Q:ツイートの一ヶ月分の予約投稿をするPythonプログラムを作りたいと考えています。投稿するテキストと画像はエクセルデータとして日ごとにあらかじめ作っておきます。 A:ツイートの一ヶ月分の予約投稿をするプログラムを作るには、以下の手順に従うことができます。 必要なライブラリをインストールする Twitte

chatGPTを使うノウハウなど

chatGPTプロンプトとは Q:chatGPTでいうプロンプトとはどういうことをいいますか。わかりやすく説明してください。 A:ChatGPTのプロンプトとは、ユーザーがChatGPTに尋ねたい質問や話題に関する情報や文脈を示す短い文章やフレーズのことを指します。 例えば、「今日の天気は?」という質問をChatGPTに尋ねる場合、この質問自体がプロンプトとなります。ChatGPTはこの質問を受け取った後、自然言語処理技術を使用して、その意図を理解し、適切な回答を生成し