Thingo TKSK

ロースター / バリスタ / web制作 / 2013年よりSOMEWHEREという屋号でコーヒーのローストをしていました。 現在はデザイン制作会社でなんでも屋。

Thingo TKSK

ロースター / バリスタ / web制作 / 2013年よりSOMEWHEREという屋号でコーヒーのローストをしていました。 現在はデザイン制作会社でなんでも屋。

マガジン

最近の記事

12/25更新 2022年-2023年 珈琲福袋・コーヒー福袋まとめ

コーヒー福袋まとめの季節になりました! 随時更新します。 海外ロースターが買いやすくなってきている昨今ですが、国内での消費を応援したいので、国内のスペシャルティーのロースターに限ってお伝えします 12/25追加---- PASSAGE COFFEE Definitive. branch coffee NOZY COFFEE Philocoffea 12/24追加 ---- WOODBERRY COFFEE 12/22追加 ---- hazeru coffee Unir

    • ShopifyでBlogとNewsをわけてトップページに表示する

      フレッシュなうちに備忘録を 💡 解決したこと・やりたいこと・BlogとNewsでデザインを変えたい ・BlogとNewsを分けてトップページに表示したい ・それぞれ個別ページに関連記事を表示したい 🖥 環境基本テンプレートDebutでの話をします ・テンプレートはDebut ・サンプルでの分類は日本語ですが英語推奨 👉 BlogとNewsとしてますが、サンプルはニュースとジャーニー ✒️ 基本設定🔍そもそもの記事の分け方 ブログ記事を追加する> 分類エリア > ブロ

      • モバイルルーター・ポケットwifiの正しい契約の考え方

        リモートワークでモバイルルーターを契約する方も増えてきたと思います。モバイルルーターは何を基準に選んだらいいのか、何に気をつけるといいかをお伝えします 何においても「解約のしやすさ」 モバイルルーターやポケットwifiサービスでもっとも注目すべきポイントは解約のしやすさです。 ・使い放題といいながら通信量の上限があったり、 ・途中解約の違約金が高額だったり ・すごく速度が遅かったり ・そもそも家では電波が悪くて使えなかったり こんなはずじゃなかった  を救えるのは解

        • 初めての確定申告とおすすめ本、ソフト

          初めて確定申告する皆様こんにちは、頑張りましょう! Windowsが手元にある方のみですが、おすすめ本とソフト、やることをなるべく簡素にまとめます 白と青の違いとか、65万円の話はしません。 主に小規模フリーランスのweb制作などを受けてる方の青色申告を対象に書きます。 おすすめ本、ソフトfreeeとかMFとか弥生とかクラウド便利ですよね! 毎月決まった支払先から振り込みが数件あるだけの方は、毎年1万円って結構な額だと思うんですよね。 この本なら2000円で記帳の仕方もわか

        マガジン

        • memo
          3本
        • デザイン学習
          14本

        記事

          デザインのフィードバックで自己肯定感を高め、メンターになる。

          先日コミュニティの話をしましたが、私はそこで積極的にデザインのフィードバックをすることにしました。目的は言語化能力を高めることと人の役に立つことで自己肯定感を高めること。 ずっとわからなかったデザインのことコミュニティに加入するまで中5年ぬいて10年近くweb制作の仕事をしていましたが、それはとてもオペレーション的で誰からもフィードバックが返ってこない環境でした。 進行管理と称してディレクション的ポジションに入ることもありましたが、受け取ったデザインがそもそも良いものなのか

          デザインのフィードバックで自己肯定感を高め、メンターになる。

          オンラインコミュニティに入る。コミュニティ運営をするということ

          自分が何だったらできるのか、何に興味があるのか。それを探るために迷子になっていた頃、ファンクラブアプリのChip(サービス終了)がリリースされ、いくつかのグループに所属してみました。灰色ハイジさん、すぴかあやさんなどのファンクラブに入りました。 一つのコミュニティに所属することを決めた当時は自分のレベル感でどの年収レンジでどんな仕事ができるのか相場感が全くわからなかったのでその中にいらっしゃったwebデザイナーの働き方を発信している方のリアルな案件事情を知るため、Slack

          オンラインコミュニティに入る。コミュニティ運営をするということ

          Frontend Conference Fukuoka 2019に行ってきました 各種まとめ

          フロントエンドカンファレンス福岡に参加してきましたので、ちょっとしたセッションの感想と、公開されている登壇資料のまとめおば。 久しぶりにnoteレポート芸人の活躍ができる・・・ 会場は九州産業大学でした(会場提供ありがとうございます) 私は大学を出ていないので、大学に入るたびにちょっとワクワクします。 セッションはルームA、ルームB、ハンズオンがルームCという形で行われておりました。私は終始ルームAにおりました! 便利質問ツールslido当日のセッションへの質問はsli

          Frontend Conference Fukuoka 2019に行ってきました 各種まとめ

          としまえんプールでどでかいニジマスを釣るAgein!! 練馬サーモン

          気温も涼しくなって、トラウトシーズンインですね!去年書いた時はシーズンアウトだったので入門用セットを紹介しましたが、今回は実際に私が練馬サーモン(としまえんプールで釣れる60cmクラスのトラウト(マス)のこと)を釣った時のセッティングをご紹介しておきます。 なるべく安く、しかし手を抜かないセッティングをお伝えします。 去年の記事 練馬サーモン(でかいニジマス)は奥に潜んでいるそれではおさらいですが、練馬サーモンはミシガンエリアと呼ばれるいわゆる波の出るプールの奥の奥に生息

          としまえんプールでどでかいニジマスを釣るAgein!! 練馬サーモン

          Lottieでweb表示させる時につまづくいくつかのポイント

          実案件でようやくAfterEffectsで bodymovin / lottie を使ってみました。2019年3月時点でweb表示させるのにちょっとつまづきそうだったポイントをいくつか明記しておきます。 読み込みファイル名が変わった何か技術を使う時、親切に説明してくれているサイトはわかりやすくて大変助かりますよね!私も今回いくつか参照しました! しかしながら、今日時点で読み込むファイル名が変わっていました。 以前はbodymovin.jsでしたが、現在はlottie.jsと

          Lottieでweb表示させる時につまづくいくつかのポイント

          コーヒーのサードウェーブとは何だったのか?

          こんにちは、Thingoです、Coffee Advent Calendar 2018 22日目の記事を担当します! 今日はサードウェーブという言葉と歴史について書きたいなと思います。 本当はスペシャルティコーヒーとの歴史の絡みも話したいのですが。 提唱者サードウェーブという言葉はトリシュ・ロスギブ (Trish Rothgeb)によって生み出されました2002年だそうです。 セカンドウェーブ代表のスターバックス(大規模チェーン化成功後の)のマニュアル・画一化されたコーヒー

          コーヒーのサードウェーブとは何だったのか?

          グッドデザインカンパニーはグッドカンパニーだった。

          クリエイションギャラリーG8で、good design companyの設立20周年として、20年間の活動の軌跡を一望する展示が開催されていたので行ってきました。 good design company 1998-2018 圧倒される量のデザイン対象物g8自体は大きな展示スペースではないのですが、それでも「こんなにデザイン対象物があるのか!」と圧倒される量の製作品であふれていました。 さすが20年。わたしはこの黒木本店の一連のブランディングが好きでした。紋で「木」を表す

          グッドデザインカンパニーはグッドカンパニーだった。

          デザイナーとして復活するためにやったこと。

          デザイナードラフト×note「#こんなデザイナーになりたい 投稿コンテスト」が開催されているので投稿をします。 私はどんなデザイナーになりたいのかと聞かれたら、私はデザイナーになりたい。とそう答えます。お題無視かよ。 昨日、こちらの歪んだポストをしました。不快な文章です。 低年収と長時間労働がデザイナーの自己効力感を奪っていく話。 https://note.mu/swcd/n/ndc448dbf0787 適切な努力をせずに、かなり前から自分の人生は詰んでしまったと思って

          デザイナーとして復活するためにやったこと。

          2歩目に選ぶデザイン書

          【3分で読めます】 初手に選ぶデザイン書として、ノンデザイナーズデザインブックはとても有名だし有意義だけれども「わかる、わかるんだけど、もっとその先が知りたい」と思った時に有効な2歩目に選ぶデザイン書について書きます。 伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール2歩目といいながら、実は最近知りました。 よくある「デザイン」といいながらフォトショのテクニック集っぽいみた目な感じがするのが若干勿体無い気がするんですが。資料上で相手に伝えるレイアウトやフォントの

          2歩目に選ぶデザイン書

          銀座でインプット。無料のアート・デザインギャラリーを巡る

          デザイナーを目指した時から定期的にいくつかのギャラリーを巡るようになっていきました。特に銀座は無料のギャラリーが集まっているのでわたしが銀座に行ったら立ち寄るギャラリーを記します。 ○ ギンザグラフィックギャラリー 私にとって「銀座のギャラリー」といえば大日本印刷株式会社による通称gggことギンザグラフィックギャラリーです。かれこれ15年ほどちょこちょこと通っています。国内外のグラフィックデザインの展示やTDC受賞作品などの展示があります。また企画ごとの展示ボリュームも豊

          銀座でインプット。無料のアート・デザインギャラリーを巡る

          Design & collaborationに参加してきました!

          ここ最近よく伺うDMMさんを会場に、デザインとデザインツールのイベントが開催されました。ヤスヒサさんもTwitterでおっしゃってましたが最近こういうイベント速攻で埋まるそうです。みつけたら申し込むのが吉ですね イベントハッッシュ #dandc 1、InVisionStudio Review よしたけ りょうさん よしたけさんちのかわいいかわいい”たびちゃん”の写真でスタート! InVision Studioは実はイベント前日の段階で招待制じゃなくなり、自由にゲ

          Design & collaborationに参加してきました!

          figmaの可能性を探ってみたら便利だった

          最近、にわかにFigmaユーザーが増えて行っている気配を感じたので、触ってみることにしました! 1、Figmaに関するツイート直接の興味をもったのは crowdport 日比谷すみれさんのこのツイート 最近メルカリの鈴木さんがこんなこともつぶやかれていて 5/11日のこちらのイベントに登壇される三橋さんもよくfigmaのことをつぶやかれています。私も参加してきます。 そんなわけで、Figma最近注目度高いという風を感じてしまった私は、Figmaをさわってみるわけです。

          figmaの可能性を探ってみたら便利だった