深呼吸をイメージして。初心者に伝えたいシーシャの吸い方とより楽しむためにおすすめのドリンク
こんにちは。ライターの伊藤美咲です。
3記事にわたる連載「シーシャを深める」。前回はシーシャのフレーバーについてお伝えしました。
ラストとなる今回のテーマは、シーシャの吸い方。特にシーシャを初めて吸うときは、どのように吸ったらいいのかわからず、不安な思いを持っている方もいると思います。
そんな不安を解消すべく、シーシャラウンジ SWAY 渋谷松濤スタッフの清野陽向さんにシーシャの吸い方についてわかりやすく教えていただきました。
シーシャは脱力しながら吸って吐く。深呼吸をイメージして
- 今回はシーシャの吸い方について教えてください。特に初めて吸うときは不安や緊張もあると思うのですが、吸い方のポイントはあるのでしょうか?
清野:シーシャのポイントは、リラックスして脱力しながら吸って吐くことです。シーシャの煙は舌と鼻で感じるので、ため息をする様に吐いて、自然に鼻と口から煙が出ることで味わうことができます。
初めて吸う方は煙に対する耐性がないので、身体に煙が入ってくることに慣れる必要があります。煙に慣れてない状態で勢いよく煙を吸い込んでしまうとむせてしまう可能性があるので、力まずに吸うことを意識してもらえたら。深呼吸をイメージしてもらうと良いと思います。
清野:とはいえ、基本的にお客様に提供するシーシャはある程度スタッフが調整したものになるので、初めての方でも怖がらずに吸っていただいて大丈夫です。
- 人によって吸い方の違いはあるものなのでしょうか?
清野:ゆっくり長く吸う人だと熱風が入りやすくなるので、煙がたくさん出やすくなります。逆に短く早く吸ってしまうとフレーバーが表面から焦げてしまうので、煙が出づらくなってしまうことがあります。
- リラックスしてゆっくり吸って吐くことが大事なんですね。
清野:そうですね。僕らも炭替えのタイミングで煙やフレーバーの状態を確認して調整しますが、吸いづらいと感じたら、すぐに言ってもらえたらと思います。
- お話に出てきた「炭替え」にはどんな意味があるのでしょうか?
清野:シーシャは吸っているうちにフレーバーを熱している炭が鎮火してしまいます。なので炭を定期的に替えて、一定の温度を保つ必要があるんです。
炭替えはだいたい10〜15分ごとに行っていますが、お客様の吐いている煙の状態などを見て臨機応変に調整するようにしています。SWAYは1卓に1人のスタッフがつく担当制なので、同じスタッフが提供時から吸い終わるまでずっと担当させてもらいます。
- 他にシーシャを吸うときに気をつけるべき注意点はありますか?
清野:シーシャはお酒を飲んだあとに吸いに来られる方も多いのですが、お酒を飲んだ状態だと代謝が上がってアルコールが回りやすくなっているので、そこだけ注意してもらえたらと思います。また酸欠が怖いなと思う方は、水分をきちんと摂取するようにしてください。念のためブドウ糖やラムネを持っているとさらに安心です。
シーシャの味はフレーバーだけじゃない!こだわりのドリンクとの相性も楽しめる
- SWAYはドリンクメニューにもこだわりがありますよね。シーシャを吸うときにおすすめのドリンクもあるのでしょうか?
清野:クラフトジンはおすすめですね。特にボムシェルやスパイス系、レモングラスなどのフレーバーとは相性が良いと思います。
ドリンクとして飲むのも良いのですが、シーシャの水を入れるボトルのところにジンを入れるのもおすすめです。例えばブルーベリーフレーバーで甘さは出しつつ、ジンと合わせることで少し軽さを出すような組み合わせも個人的に好きですね。
- シーシャのフレーバーとドリンクの相性はあまり考えたことなかったので新鮮です。
清野:クラフトビールもおすすめですね。CBDビールはレモンの皮が配合されているので、シーシャのフレーバーにもレモンを使うことによって、より一層爽やかな風味を感じられます。
清野:ソフトドリンクで言えば、緑茶は癖がないので、比較的どんなフレーバーにも合いやすいと思います。緑茶などの茶葉の香りが楽しめるドリンクは人気があると感じますね。
- シーシャとドリンクのペアリングはどのように考えるのでしょうか?
清野:頭の中で甘さや爽快感など“味の指標”をグラフにしていて、同じ系統に寄せるか真逆を攻めるかを考えています。お客様の選んだドリンクに合わせてシーシャの味も微調整しているのですが、お客様にはさりげなくお伝えしています(笑)。
シーシャ・フレーバー・ドリンク・空間が楽しめるSWAY
-「シーシャを深める」をテーマに、仕組みからフレーバー、吸い方、ドリンクのペアリングなど様々なことを聞いて、改めてシーシャの奥深さを実感しました。
清野:シーシャはフレーバーの組み合わせや炭の置き方などでも全然変わるので、僕もずっと研究していますね。本当に奥が深いです。
-SWAYはシーシャの美味しさはもちろんですが、お客さんとの関わり方や居心地の良い空間づくりなどにも力を入れているので、何度でも足を運びたくなりますし、人にも勧めたくなります。
清野:ありがとうございます。BGMにも気を遣っていますし、SWAYは本当にゆったりできる空間だと思っています。昼の日差しが入った窓際で吸うシーシャも、夜の飲み会後にゆったり吸うシーシャも最高なので、ぜひまた来てください。シーシャに関してわからないことがあれば、いつでもお答えします!
🌿
今までもシーシャの煙やフレーバーを楽しんでいましたが、理解を深めることによって、シーシャを吸うときの楽しみが今まで以上に増えました。
次SWAYに行ったときは、シーシャとドリンクのペアリングも意識して味わってみようと思います。
ぜひみなさんもSWAYのシーシャやドリンク、空間を五感で堪能してくださいね。