有川 真理子/SWAVE

「もっとサステナブルな世界。コミュニケーションで」をミッションに、さまざまな人や組織と力を合わせてサステナビリティを高めるためのコミュニケーションデザインを提供しています。公式:https://swave.fun/

有川 真理子/SWAVE

「もっとサステナブルな世界。コミュニケーションで」をミッションに、さまざまな人や組織と力を合わせてサステナビリティを高めるためのコミュニケーションデザインを提供しています。公式:https://swave.fun/

マガジン

  • サスコミュラボ!

    サステナビリティを高めるためのコミュニケーションTipsを綴っていきます。

  • みんなのエシカルプロダクツ

    2020年5月の消費者月間に合わせてよびかけた、身の回りにあるエシカル商品を3日間SNSで紹介する「エシカル商品チャレンジ」。投稿された120以上の商品少しずつご紹介します! 詳細:https://swave.fun/info/3268696

最近の記事

きっかけは割れ目

チョコレート好きな私にとって、疲れた時に口にするチョコレートは格別です。今回は私の大好きなチョコレートから広報TIPをご紹介します。 今回ご紹介するチョコレートは、オランダで大人気のチョコレートブランド、「トニーズ・チョコロンリー」です。 「あれ、でもなんだかいびつな割れ目。これじゃあ、均等に分けて食べられないじゃない!」と思ったあなた。 まさに、そこにトニーズが伝えたいことがありました。 世界のカカオ生産の約6割を占める西アフリカでは約156万人もの子どもたちが働い

    • 正直が一番!「青のり」に見るコミュニケーションの基本

      「青のり」が帰ってきました!  何の話かと言いますと、お好み焼きや焼きそばにかける「青のり」の話です。 1971年から『青のり』を販売してきた三島食品は2020年7月、原材料の変更を理由に、パッケージを青色から黄緑に、商品名を『青のり』から『あおのり』に変更しました。(詳しくはこちら/筆者ライティング) 気候変動による海水温の上昇などを理由に原材料となるスジアオノリが激減。生産量のピークだった2015年と比較すると10分の1にまで減り、価格も高級肉並になってしまいました

      • またいつか! みんなのエシカルプロダクツ

        さて、これまで8回にわたって、5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジで取り上げられた商品をご紹介した「みんなのエシカルプロダクツ」コーナー。いかがでしたでしょうか? エシカル消費を推める際の課題として常に上位に上がってくるのが「どんなエシカル商品があるのかわからない」という問題(詳しくはこちら)。 そこで、今回、新型コロナの影響によるおうち時間を利用して、エシカル商品を見つけ、SNSで共有することによって「あ、こんな商品もエシカル商品なんだ」と気づく機会になれ

        • 元祖エコ! 伝統工芸品

          さて、この写真のギザギザは何でしょう? 答えは... こちら。おろし金でした。キリッと引き締まった感じの鋭さ。黒光りした手持ちに惚れ惚れ。思わず大根をおろしたくなりますね。 さて、5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジで取り上げられた商品をご紹介するこのコーナー、第8回目となる最終回は伝統工芸をキーワードにお届けします! #meetethical2020_08 伝統工芸品もエシカル商品なの?と思われるかもしれませんが、長い月日をかけて培われてきた伝統工芸

        マガジン

        • サスコミュラボ!
          2本
        • みんなのエシカルプロダクツ
          11本

        記事

          広がるヴィーガン、ベジタリアン商品

          緑色のバンズでサンドされた、その名も「グリーンバーガー」。 モスバーガーが2020年3月に販売をスタートした、動物性食材を一切使っていないヴィーガン仕様のハンバーガーです。 食べてみると......、個人の感想ではありますが、言われなければお肉不使用だとはわからない味わいと食感が広がります。今回は五葷(ごくん)と呼ばれる、「仏教における臭気の強い5種の野菜(ねぎ、らっきょう、ニラ、にんにく、たまねぎ)」も一切使っていないそうですが、なぜかほどよいスパイシー感あり、楽しめる味

          広がるヴィーガン、ベジタリアン商品

          アップサイクルでなが〜く愛して

          5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジで取り上げられた商品をご紹介してきます! #meetethical2020_06 今回ご紹介するのはアップサイクル(upcycle)。 アップサイクルとは、廃棄されるものに、機能やデザイン面で付加価値を加えて、元のものよりもよりよいものに変えること。 たとえばこれは瓶をアップサイクルしたキャンドルカバー。空いた瓶に単に水を入れてリユースしたり、粉々にして道路の素材としてリサイクルする方法やもありますが、こうしてお洒落なも

          アップサイクルでなが〜く愛して

          エシカルな石けん・洗剤選び

          5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジで取り上げられた商品をご紹介してきます! #meetethical2020_05 今回ご紹介するのは石けん・洗剤類。投稿されていた石けん・洗剤類の多くは合成界面活性剤不使用の洗剤や石けん商品でした。たとえば、Tさんがご紹介くださったのは、洗濯石けんの「シャボン玉スノール」。 石けんが誕生したのは今から約1万年前。火を使うようになった人間が、野獣を焼いて食べようとしていたところ、お肉の油が灰とまざり、汚れを落とす土

          エシカルな石けん・洗剤選び

          プラスチックに少しずつサヨナラを

          5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジで取り上げられた商品をご紹介してきます!     #meetethical2020_04 7月は、プラスチック製品の利用を減らす「プラスチック・フリー・ジュライ(Plastic free July)」キャンペーン月間。ということで今回のテーマは脱プラスチック商品。 プラスチックの何が問題?2017年に中国が廃プラスチックなど資源ごみの輸入を禁止したことや海洋プラスチックごみ問題の深刻化を受けて、メディアでも「脱プラ」が話

          プラスチックに少しずつサヨナラを

          離れていても支えられる フェアトレード

          5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジの中からこれは!と思うものを少しずつ紹介しています。ーー#meetethical2020_03 5月はフェアトレード月間だったこともあり、コーヒーや紅茶、雑貨や洋服などさまざまなフェアトレード商品が紹介されていました。 フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」。「開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す『貿易のしくみ』」(フェアト

          離れていても支えられる フェアトレード

          リモートワークで電気使用量もUP。   がつん!とCO2を減らしたいなら

          5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジの中からこれは!と思うものを少しずつ紹介しています。ーー#meetethical2020_02 2回目にご紹介するのは、私の家の電力会社、湘南電力。今回はモノではなくサービスを選んでみました。湘南電力をご紹介くださった方は他にもおられました! 家庭から排出されるCO2の46.7%は電気由来(※1)。そして日本の発電の8割以上は石油や石炭、天然ガスといった化石燃料に依存しています(※2)。つまり、電気を使う度に気候変動を進

          リモートワークで電気使用量もUP。   がつん!とCO2を減らしたいなら

          熱帯雨林の破壊につながらないポテチ

          5月に行った、3日間SNSエシカル商品紹介チャレンジの中からこれは!と思うものを少しずつ紹介していきます。ーー#meetethical2020_01 ひねりのないタイトルですが(汗)、最初にご紹介するのは、パーム油を使用せず、国産米油を使用した株式会社ノースカラーズのポテトチップス。実はこの商品は私以外にも何人かにピックアップされていました。 パーム油は「アブラヤシ」という植物からつくられます。他の植物油よりも安価な上、安定して生産され、さらに融点をコントロールできる便利

          熱帯雨林の破壊につながらないポテチ

          エシカル消費とは

          エシカルプロダクツ紹介をはじめる前に...エシカル消費とは何か、についてちょっと共有できればと思います。 エシカル(ethical)とは直訳すると「倫理的な」と訳されます。法的な定義があるわけではないので、組織や取り組みによってさまざまな定義がなされていますが、大きな共通の柱としては、「環境」「人」「動物の福祉(アニマルウェルフェア」の三つがあげられます。 ここでは、エシカル消費ムーブメントを生み出したイギリスのNGO「Ethical Consumer」、そして日本の消費

          エシカル消費とは

          再生

          #meetethical2020 エシカルプロダクツ紹介はじめます!

          新型コロナウイルスによるおうち時間が続く中、2020年5月の消費者月間に合わせて、身の回りにあるエシカル商品を3日間紹介する「エシカル商品チャレンジ」を呼びかけました。 その結果、6月10日時点で120以上の商品をご紹介いただきました! 愛情のこもった投稿も多く、流してしまうにはもったいないと思い、ここで少しずつ紹介させていただくことにいたしました。 まずは紹介された商品をまとめた動画からご紹介。 #meetethical2020をエシカルプロダクツとの出会いの機会にしていただけるとうれしいです! 「エシカル商品チャレンジ」概要 1)おすすめのエシカル商品の写真を1日1商品、3日間、SNSに投稿 2)投稿する際は #meetethical をつける 3)できれば、投稿の都度、1人のFB友達にこのチャレンジへの参加をタグ付でお願いする(事前に一言伝えるとベター) 詳細:https://swave.fun/info/3268696

          #meetethical2020 エシカルプロダクツ紹介はじめます!

          再生

          自己紹介

          はじめまして。ページをみていただきありがとうございます。 SWAVE(読み:スウェイブ)は「もっとサステナブルな世界。コミュニケーションで」をミッションステートメントに2019年4月にスタートしました。(ウェブサイトはこちら) サステナブルな社会づくりが喫緊の課題と言われて久しい今日。 サステナブルな世界をつくっていくためには、慣習や価値観、文化や立場、年齢などさまざまな違いを乗り越え、多くの人たちが協力していくことが必要です。 その違いを乗り越えていくために重要にな