![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140631402/rectangle_large_type_2_1cbd70bf435f0af006254b07828cac42.jpeg?width=1200)
"スージー塾(仮称w)"のコンサル生が、羽ばたきました
こんにちは!
日本橋茅場町のワインショップWine and Weekendオーナーソムリエのスージーです。
前回から約1ヶ月ぶりの更新です。
今年2月より開始したコンサルティングの
"スージー塾(仮称)"。
これは
『ソムリエ/ ワインエキスパートが3ヶ月で
ワイン講師やイベント主催者としてデビューできるようになる
1 to 1コンサルティング』
です。
なぜにこの塾を開くに至ったかという経緯は
過去記事から。
この度、第一期生モニターさん達が晴れて卒業。
4月28日に卒業式を開催しました。
卒業式は2部構成。
前半は卒業プレゼンを各自発表して頂き、
後半はワイワイパーティーを。
今回はその様子をチラリとご紹介します。
第一部:卒業プレゼン
![](https://assets.st-note.com/img/1715698781580-NK2YNoc64t.jpg?width=1200)
6名様それぞれの方が、思い思いのプレゼンをご披露くださいました。
(第一期生は7名様でしたが、事情により1名様はご欠席)
テーマは、
①この3ヶ月でできるようになったこと。
または
②(講師になった気分で)私の講義を聞いてください。
どちらかを選んでいただき、制作して頂きました。
皆様の個性あふれる、素敵なプレゼン。
こちらは今後ぜひ、良き形でご紹介できればと思っています。
オリジナルラベルをワインにしてプレゼント
コンサル塾のコンテンツの中に、オリジナルラベルを作成するワークショップがあります。
そこで描いた作品をプリントし、オリジナルラベルにしてプレゼント。
もちろん、サプライズで!
3ヶ月の中で私が見たその方それぞれに、賞を名付けさせて頂きました。
詳細はプレゼン内容と共に、これまた後日お一人ずつご紹介いたします。
今日はせめて皆様の勇姿を!
①トップバッター
えにょもさん
![](https://assets.st-note.com/img/1715697630045-1jewa2bLO7.jpg?width=1200)
②2番バッター
たろっぱさん
![](https://assets.st-note.com/img/1715697746102-DizmPGIjjH.jpg?width=1200)
③3番バッター
あっこさん
(以前の記事にもご登場くださってます)
![](https://assets.st-note.com/img/1715697925157-K3AWf4jvMb.jpg?width=1200)
④4番バッター
マサさん
![](https://assets.st-note.com/img/1715698035264-YJLlyqY9Di.jpg?width=1200)
⑤5番バッター
のぐけんさん
![](https://assets.st-note.com/img/1715698197294-iPj37KTbcO.jpg?width=1200)
⑥6番バッター
ノブさん
![](https://assets.st-note.com/img/1715698378738-kt9aKg5zQd.jpg?width=1200)
少数精鋭の豪華ラインナップでございます。
第二部:ワイワイパーティー
![](https://assets.st-note.com/img/1715698909128-nuqLj141gz.jpg?width=1200)
終了後は会場を移動し、ワイワイタイム。
思いがけず皆様から花束を頂戴し、涙うるうる・・・
美しいフィンガーフードは、第二期生のあきちゃんにお願いしました。
このクオリティの高さよ・・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1715699540886-Jb1URW5GTv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715699627529-G9rCmmc3KC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715699661623-zlJpilcaW5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715699721896-MwzO0GMCiC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715699912722-yYPSg2iRsz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715701489150-H9IKVifYJX.jpg?width=1200)
宴もたけなわ(宴たけ)の頃、
合唱サークルに入られているえにょもさんに、一曲リクエスト!
「第九」をアカペラで歌ってくださいました〜!
階段から降りてくる演出付き。
![](https://assets.st-note.com/img/1715701652536-l1RnaoOEti.jpg?width=1200)
パーティーの後は二次会に突入、午後からの長い1日がゆっくりと終わりに。
第一期生モニター企画から芽生えたもの
コンサル生の皆様は、本業がありつつ「ワインで何かしてみたい」という方々ばかり。
3ヶ月という短い間に毎日お忙しいながらも、
最後には卒業プレゼンという形で"無から有を"生み出してくれました。
マックのCM
最近見たマクドナルドのCMのキャッチコピーが
とても刺さったのでご紹介します。
出演者は堺雅人さんと、赤西仁さん。
海辺に二人がいて、大きな海を前に堺さんが一言。
(この間、赤西さんは一言も喋らない。)
『やりたいことなんて、やってみないと見つからないんですよね〜』
『好きな方へ、一歩』
・・・とても良いコピーじゃないですか?
コンサル生の皆さんは、3ヶ月の歩みで、"ワインで輝いてみたい"という気持ちのままに
『好きな方へ、一歩』踏み出したのです。
(CMはこちら)
方向の確認
私自身3ヶ月を終えて、コンサル生の皆さんの真摯な向き合い方や、ワインと食を愛する気持ちを目の当たりにし、色々な感情が芽生えました。
今回はソムリエ/ エキスパートさん限定、すなわちワインという切り口にのみスポットライトを当てたものの、
「暮らしの中でのワインやお酒、そして食の楽しみ」を伝えられるなら限定しなくてもいいのではないか、と。
その楽しみが世の人々により広まり豊かな気持ちになる人が増えるのなら、
もう少し大局的な企画にするのが良いのではないか、と。
モニター企画を通じて、その方向を確認できたことは大きな収穫となりました。
それは近日新企画として、リリース致します。
実はその企画、素敵な名前も決まっていま〜す!
"スージー塾(仮称w)"という(気に入ってるけど)ふざけた名前はどう変わるのか!?
近々お伝えさせていただきます。
それでは今日はこの辺で・・・・ちゃお。
【ジャケ買いワインのセレクトショップ
Wine and Weekend】
東京都日本橋蛎殻町1-6-9-103
03-6661-1845
info@wandw.tv
https://wineandweekend.tokyo/