![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39988906/rectangle_large_type_2_b470414bbd0969a6d76ea650cd45ff50.jpeg?width=1200)
美の虚人、すず太郎ダイエット「炭酸水編」
皆さんおはようございます。
美のカリスマに一歩近づいたsuzukko、いやすず太郎です。
朝から超絶気持ち悪くてすいません・・・。
昨日も書きましたが、ダイエット企画で皆様からスキを頂き、note運営様からお褒めのクラッカーを頂きました。
ということは
たくさんスキされる→褒められる→※調子に乗る
今※の段階に来ておりますので、これは美意識高めなおじさんとして記事を書こうと思った次第です。
ただ、ウソはいけません。
実践したことのあるもので何がいいかなと思っていたら、1つちょうどいいのがありました。
テーマ
「人は炭酸水を飲むと痩せるのか?」
20年ぐらいまえでしょうか?
某有名お笑いピン芸人様とご結婚され、結婚式でその方からピアノの弾き語りをプレゼントされましたが残念ながらその方とはお別れになったのち、あのヒットドラマ「ハーフ沢直樹」にも1作目から出演されていた有名歌舞伎役者の方と再婚され、幸せな生活をされていると想像される一流女優の方が
「私の美しさの秘訣は炭酸水」
なる発言をしていたとの何かの記事を読みました。
私の記憶なのでそんな記事が実在したかは曖昧ですが、実際私も炭酸水ダイエットを始めましたので、それに近いことはおっしゃられていたでしょう。
そして私は何より炭酸系飲料大好きなんですよ。
現在も基本は水より炭酸水、ジュースの中ではコカコーラ・ゼロ、お酒は甘くない炭酸系全般(ハイボール除く)で生活しておりますので、炭酸水を激しく飲むことに何ら苦痛もございません(ちなみにバリウムも得意でございます)。
その当時は酷いときでコカコーラ・ゼロを1日6リットル飲んでましたから、まさにサンドイッチマン伊達ちゃんの「ゼロカロリー理論」実践です。
前置きが長くなりましたが、
「人は炭酸水を飲むと痩せるのか?」
結論
「おなかがふくらみます」
そりゃそうですよね。
某一流女優様は他にも色々努力されていますから炭酸水も効果ありますが、私は普段の生活を一切変えずに炭酸水を飲みまくっただけなので、おなかがぽっこりでました。
表現的には可愛いですが、美とは逆方向です。
まあ炭酸水ばっかり1日3~4リットル飲むのもいかがなものかと思いますので、興味をお持ち頂いた方は
「用法、用量を守って、正しく実践して下さい」
おわり
いいなと思ったら応援しよう!
![すず太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136108749/profile_9c7c0e8d4cd9bb701aed696b82916fb5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)