味噌作り体験〜桝塚味噌〜
味噌作りした場所
愛知県豊田市にある桝塚味噌さんで
2024年3月16日(土)味噌作り体験してきました!
住所: 愛知県豊田市桝塚西町南山6番地
TEL:0565-21-0028
どこかで味噌作りできないかな?と
ネットで探していたら見つけた”桝塚味噌”
こちらのHPより予約しました↓
当日の流れ
まず桝塚味噌(野田味噌)さんへ向かいます🚗💨
駐車場がたくさんあるので車で行っても大丈夫です👍
外観はこんな感じ↓
たくさんの味噌蔵が並んでいます!
味噌作り会場の入り口に看板がありました!
味噌桶も飾ってありました!
受付&代金支払い
中に入って、まずは受付をします!
私は現地で支払いをしました!
支払いは現金又はPayPayでした^^♪
PayPay使えるのは便利〜
決められた席には、既に仕込むための
大豆や麹や塩が準備されていました!
有難いです🙏🙏🙏
味噌蔵見学
味噌づくり体験の前に、桝塚味噌さんの味噌蔵を見学できます‼︎
白いキャップ(髪の毛が落ちないように)を被り
蔵人さんからのお話を聞きます!!
今も使われている大きな味噌桶がたくさん並んでいます‼︎
これは圧巻です!!
仕込まれる桶と空の桶では叩いた時の音が違いました‼︎
面白い体験😁
最近仕込まれた味噌桶
おもりの石が乗せられています!
こちらの桶は、満点⭐️星空レストランで
スノーマンが作業した桶だそう…
スノ桶と言うそうです
150年以上前に作られた木桶もまだ現役だそうです!
↓↓↓
すごいなぁ〜!!
と思いながら、見学は終了😆😆
味噌のお勉強
見学が終了した後は、蔵人さんから
味噌の種類や製造方法などを学びます📖
味噌のことを教えてもらえて、
味噌作りがさらに楽しくなりました♪
味噌仕込み体験
そして遂に味噌作り😋😋
私は、豆味噌2kgと米味噌2kgを作ります!
豆味噌は既に豆と麹が混ざっているそうで
こんな見た目↓↓↓
計量が終わった状態から作れるので
作業がスムーズ!!
【豆味噌】材料:水、塩、みそ玉(豆麹)
※仕込むたの透明タッパーも購入
【米味噌】材料:大豆、麹、水、塩
大豆の袋の中に米麹を入れて、みそ玉(豆麹)はそのままで
細かく潰して砕きます!
潰す&叩く&潰す….
を永遠と続け…
スタミナ切れを起こす頃に
ちょうど良い細かさになりました‼︎
潰したみそ玉の中に水と塩を入れて混ぜます!!
この作業がハード過ぎて作業中の写真は
いっさい撮ることができずに、
出来上がりの写真のみ↓
混ぜ終わったら、タッパーへ詰めていきます
空気が入らないように途中で何度か押し込みながら
少しずつ材料を入れていきます!
これが難しくって、だいぶ空気入っちゃったな…
蔵人さんにお聞きしたら、
「このくらいは大丈夫だよ」と言ってもらえて
一安心😁
表面をきれいに均して
タッパーに詰め終えたら、
蔵人さんにチェックしてもらい、
上に塩を振ってもらって体験終了です!
豆味噌は1年後に食べることができるそう♪
楽しみだなぁ〜
仕込み体験中は、親切に教えてもらえて
サポート体制万全だったので心配ありませんでした!
家に帰ってからやる事
家に帰ってからは、サランラップを敷いて
おもりを乗せます!
そして定期的にカビが生えてるかチェック☝️
私の味噌は1ヶ月に1回程度のタイミングで
(カビが生えているので)カビを取り除いてます。
取り除いたら箇所に、また塩を振って
サランラップで覆う
これを1年間繰り返し頑張ります👍
美味しく熟成してね〜⭐️⭐️⭐️
保管する場所は、
直射日光の当たらない場所!
冷蔵庫には入れずに寒暖差がある場所が理想だそうです‼︎
私は階段下の収納に置きました!
味噌作りした感想
初心者が自分で材料を準備するのは、
本当に大変!!そんな中、
・材料を準備してもらえる!
(計量もしてもらえる)
・作り方を教えてもらえる
(体験後も参加者専用質問ラインや
YouTube動画で解説などが見られて
フォロー体制もバッチリ✌️)
のは本当に有難い事だなぁ〜と
思いました‼︎
”簡単””手軽”に体験できるのは
本当に良いポイント!!
そして、普段見ることができない
味噌蔵を見学できるのも本当に楽しかった😁
楽しい体験ができて
自分で作った(添加物不使用の)味噌を
食べることができるなんて
本当に良いことだなぁと思いました😄
味噌作りしてみたいけど…
躊躇っていた方はぜひ体験してみてください!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?