見出し画像

【30分note #4】夏を代表する歌手と言えばTUBE!おすすめの夏曲を紹介!

こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。

いやぁ、夏ですね〜。
相変わらずの暑い日が続いています。
体調管理は大丈夫ですか?
しっかり水分摂ってますか?

こんな夏の時期には、夏らしい曲を聴きたくなりますよね。
…聴きたくなりますよね?
そうですよね!?

あなたは、どんな歌手の夏曲が好きですか?
夏曲をリリースしている歌手は色々いますが…。
誰を思い浮かべますかね?

夏曲と言えばTUBEでしょ!?

個人的には、夏を代表する歌手と言えば…。
そう、TUBEですね!?

TUBEというのは、前田亘輝さん(Vo)、春畑道哉さん(G&Key&Cho)、角野秀行さん(B&Cho)、松本玲二さん(Dr&Cho)の4人からなるロックバンドです。
夏をテーマにした曲を多数リリースしていることで有名。

そのため、夏と言えばTUBEというイメージが強いです。
もちろん、私もそんな印象を持っていますね。
きっとあなたもそう思っているはず。

私がTUBEを好きになったきっかけは「あー夏休み」でしたかね。
曲調とサビの力強い歌い方が気に入って、それからはドハマリ。
これまでには、色々なTUBEの曲を聴きまくりました。

前田亘輝さんの歌唱力は圧巻ですよね!
力強くも感情がこもった歌唱は、私の心にグッと響いてきます。
思わず、感動で泣いた曲は数知れず。

TUBEでおすすめの夏曲ベスト5

せっかくTUBEについて取り上げたので…。
ここでは、個人的に好きなTUBEの夏曲ランキングを発表します!

1.あー夏休み

私がTUBEを好きになるようになったきっかけの曲。
特にTUBEのファンじゃないという方でも、かなり有名な曲なので知っているかもしれませんね。

サビの「あー夏休み♪」の部分の声の伸びが素晴らしい!
あと曲調がすごく好み。
今でも、カラオケに行くとよく歌います。

2.夏を抱きしめて

とても爽やかな夏ソング。
もうね、これはイチオシをせずにはいられない。

TUBEの代表曲の一つと言えるでしょう。
これぞTUBEというようなサウンドが良いよね!

3.夏を待ちきれなくて

これも大好きなんですよっ!
もうね、心にグッと来る名曲。

今聴きながら記事を書いているのですが…。
思わず、口ずさんじゃいますよねっ。
やっぱTUBE良いわぁ…。

4.ゆずれない夏

TUBEの楽曲らしく、爽やかでエネルギッシュなメロディが特徴的。
夏のビーチや青い海、空を連想させるサウンドは、聴いているだけで夏の情景が浮かんできて、気分をリフレッシュさせてくれます。

全体的に明るくポジティブな雰囲気があって、聴いていると自然と元気が出てくるような楽曲。
夏の季節にぴったりの「爽やかさ」と「元気さ」が詰まっています。

5.あの夏を探して

こちらの曲は、ガンガン行く系ではなくしっとり系。
ノスタルジックな印象の曲です。

メロディーラインからは、どことなく懐かしさがあります。
TUBEらしく爽やかなんだけれど、それと同時に切ない感じもしてくるんですよね。
心にグッと響いてくる旋律がもう最高!

まとめ

個人的には、夏を代表する歌手と言えば…。
真っ先にTUBEを挙げたくなりますね!

今回紹介した5曲のうち、気になる曲はありましたか?
どれもオススメの曲ですので、ぜひ一度は聴いてみてくださいね。
きっと好きになること間違いなしです!


【PR】

ちなみに、これをきっかけにTUBEの入門をしたいという方は…。
まずはベストアルバムを買うのが良いと思います。
その中でも『BEST of TUBEst』が特にオススメ。
私も持っていますが、本当に好きな曲だらけなんです!

この記事から、一人でも多くのTUBEファンが生まれたら嬉しいですね〜。
もし良かったら、あなたもTUBEファンになりませんか?

▼イチオシの記事

いいなと思ったら応援しよう!