あら、こんなところに松屋フーズの株主優待券が。
おいしくいただけるものはおいしくいただきたい自分です。今月末までの株主優待券が財布の中に残っていました。食べねば! ということでおはようございます!
ご優待券は1枚につき、下記ご利用可能メニューのうち1食を松屋、松のや、松乃家、マイカリー食堂、松そば、松軒中華食堂、ステーキ屋松、トマトの花、terrasse verteにてお召し上がりいただけます。
一番高いのをお召し上がりします! (そんなことを言っているからお肉が。)
同じことを考えている人はたくさんいるはずなので、各店舗のメニューを見て一番高いものを探すのではなく、同じことを考えている人の体験談を探してみました。
あった!
松のや
大判ヒレかつ&海老フライ2尾定食 (1240円) 松屋フーズの株主優待券で無料でした。
近くに松のやがない方は「松屋」のオススメもあります
牛リブロースのカットステーキ定食(890円)
ありがとうございます、これにチャレンジしようかな。カロリーが気になる。
松のやでランチ
張り切って一番高い「大判ヒレかつ&海老フライ(2尾)定食」を注文しましたが、普段ロースカツを食べ慣れている夫にはヒレカツはイマイチだったようです。
ロースカツも確かにいいですねえ。悩んでみます。
松乃家で食べてきました!
今回は、松乃家で食べてきました。
松乃家では、株主優待で何でも1品注文をすることが出来ます。
貧乏人根性丸出しで、一番高いメニューを頼んできました(汗)
ロースカツ&海老フライ定食(税込み880円)です!
2018年は880円が一番高いメニューだったのですか。
栄養成分
カロリー/1298kcal
たんぱく質/44.5g
脂質/61.8g
炭水化物/137.6g
ナトリウム/2005mg
食塩相当量/5.1g
カロリー高め。1,298kcalって他ではどんなメニュー?と検索してみました。
300g
カロリー:1298kcal 塩分:5.8g
一番高いメニューだからとんでもなく高いというわけでもなさそうです。
◇
ところで、一番高価なものに張り切ったあと、午後は仕事になるのでしょうか。
いいや、食べて、後から考えよう。