小さな初めてチャレンジ
2児の母、中学校担任教員として、
自由で 軽やかに 人生を楽しむことを
目指している すずらんです。
「初めてのことをやってみること」を日々意識しています。
小さな初めてチャレンジ。
これは星渉さんの本を読んで始めたことです。
着たことのない服を着てみるとか、
入ったことのない店にちょっと入ってみるとか、
通る道を変えてみるとか。
小さな初めてのことにチャレンジをしています。迷ったときに、初めての方を選択するようにしています。できる日もできない日もあります。小さなチャレンジに慣れることで、大きなチャレンジにつながっていくそうです。チャレンジできる自分になるのでしょうね。
今日は朝5時から映画をつけてみました。
今度家族旅行で行く場所が舞台なので、旅行をより楽しむために観たい映画がありました。
一度観たことあるものなので、流しているだけなのですが、
いつも通りの家事をこなし、noteも書こうとするので、
微妙ですね笑
映画の同時進行は難しいということがわかりました。
映画を流しながら、本まで読もうとしました。
入ってきませんでした笑
さすがに欲張りすぎですね。
でも、なんとなく、心はやわらかく、リフレッシュしたような気分にはなりました。
朝はやっぱりハワイの動画がいい!!
最近はずっとハワイ流しながら、朝活しています。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。