
Photo by
ia19200102
読書記録10「なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること」
▪️努力できる人と、そうでない人は先天的に決まっている。(しかも努力できない人の方が多い!)
▪️努力できない人は損得感情が強いので、ゴールから逆算し、効率的に学習する。
▪️理想を演じることに意味がある。行動が現実になっていく。背伸びする。
▪️ダメだった時の言い訳になる言葉=メンタルブロックを使わない。
(例)「昨日勉強してない」 使う言葉から変えていく。
生徒たちにはメンタルブロックをしないように伝えたいと思いました。そして、なりたい自分、理想の自分を演じたいと思いました。