一つの事に学ぶより、複数のことを切り替えながら学びたい

 大人の学生生活と共に、日商簿記3級の勉強を始めたのですが、気がつけば色彩検定UC級を受けることになりました。…まぁ色彩検定UC級は合格率90%で簡単なんで試験勉強も一月位でちゃちゃっと出来るので大丈夫ですが、簿記の勉強を始めてからスマホを使う時間ががっつり減りました。

 脳を疲れさせるので朝にスマホは極力触らないようにして、時間を確保して簿記の勉強をし、学校で放課後居残りしつつ、帰宅したら簿記の(以下略)、少し早く起きて勉強ができるように就寝時間を少しづつ早めたりしてます。

 とはいえ、ずっと簿記の勉強をしていられる集中力もなければ、やる気も保てないので、簿記の勉強するには気力が足りないなぁって時は写真が多く、観る学びの要素が多きい「なるほどデザイン」開いてを眺めたり、昨日なんかは簿記の勉強する気が起きなかったので、製図のドリルを解いてました。

 AUTOCAD(2DCAD)に関しては学校で一通りの操作を学んでそこそこ使いこなせるようになったんですが、練習に図面を写すにしても図面がしっかり読めないと操作は出来ても図面作成に手こずるので、CADソフトの無い家でも出来る製図の勉強を休日に少しでもするようにしました。機械製図の教科書重いから休日位しか持ち帰れないんだ(汗)、相変わらずの難易度で、開くたびに、このドリルをささっと解ける工業高校の生徒達は本当に凄いと思うよ、空間認識能力めっちゃいる!

 基本は簿記で、その時の気分とコンディションで切り替えながら勉強して、集中力切れたなぁ、気分転換したいなぁ…ってタイミングでやっとスマホを手に取る、それも十数分で閉じちゃうからスクリーンタイムが1時間以内が当たり前になりました。家族がテレビを見てて勉強出来ない時にスマホでイラストを見るのを楽しみつつアタリを取ったりしてる位かなぁ、ブログを書くのに時間はかかるから今日は長時間になりそうだけど(PC欲しい)

ちなみに今は簿記の勉強は家だけでやってます、というか、学校では居残り門限までいたとしてもやる事が多すぎて、家でも出来る簿記の勉強してる時間がないのです。学校には授業の2〜30分前に席に付いてるけど、作業やおしゃべりしてたり

 おしゃべりに関しても、クラスメイトも経歴が様々で学ぶことがたくさんあり、授業の難易度が高く学ぶことが幅広いために互いにそれぞれ得意な人が苦手な人に教えあったりが多いのでコミュニケーションを取ることも大事だなと思ってます、あと周りの人の環境って大事だね、今の学校に来て自分は学ぶ事をせず、いい加減に生きてきたか思い知ったんです、だから今頑張ってるんですけどね

 個人的に学んでいるデザインや受ける事にした色彩検定UC級なんかは、実はデザイナー方面に進みたくなったなんて話ではなく、デザインの目的は「課題解決」。プレゼン資料などだけでなく、職場の掲示物や書類、作業場のレイアウトなど課題解決の為のデザインの力で企業に貢献する、それを新しい職場に向けての自分の強みにも出来ないかと思って学んでいます。

とはいえ、趣味としてチラシやサイトデザインとかやってみたいんですけどね、課題解決、ユーザー意識を中心に見せ方も上達させて行けたら楽しいだろうなって感じです。デザイナーとかは視野に入れてないです。

 とはいえ、私と同じような大人の学校についての記事をnoteで見てみるとほぼWEBデザイナー科の人だらけなのにはビックリ、自分的に良いイメージの無い職だったのですごく意外

 なにしろ自分のWEBデザイナーのイメージって「残業多すぎ、拘束時間長い」「最新の仕様変更やトレンドを常に追い(学び)続けなければならない」「人材飽和、人多すぎ」「資格が必要ないし作るだけならハードル低めな上、キラキラしたイメージだけで目指す人多そう」となかなかに酷いものだったので、今は改善されて花形職になってるのかなぁ

 WEBデザイナー科で半年どんな事をを学ぶんだろう?
HTMLタグ一通り使えて、素材を借りてCSS使いこなして、それなりにおしゃれなHP作るくらいなら、働きながら本読んで独学しても4日もかからない位簡単だしなぁ(少なくても自分はそうだった)一応自分は自分で設置するタイプのCGIのスキン(テンプレート)やブログのテンプレート作って配布してて、HTMLとCSSに加えてjavascriptとCGI-Pealはちょこっとかじった程度にはスキルがある

ぶっちゃけ、私の行ってる科のレベルと同レベルと考えると、入校時点でHTMLとCSSは一通り分かってサイトは作れて当然、入校オリエンテーションの自己紹介でポートフォリオを提示してくださいね、って感じだと思うんだけどさ、 javascriptもPHPも勉強に何ヶ月もかかるようなもんじゃないし、デザインとマーケティングが主なのかなぁ…ちょっぴり気になる

 ちなみにうちの科は、入校時点でWORD、EXCELは使いこなして当然。PowerPointは1日(半日だったかも)で基本操作を教えるので、それが終わったら課題だすから、文章もデザインも自分で考えて書類作成してくださいね。AUTOCADは触ったことない人が大半だと思うので、練習問題解く時間多めに取るので、1週間ちょいで基本操作が出来て、図面が作成出来るようになってねって感じで授業が進みます。クラスメイトは私含めて全員ブラインドタッチで文字入力、PCの操作を1からとかやらないので、PC不慣れな方は気をつけたほうがいいかも

 職にする気はないのだけど、とはいえ、入った会社のHPに関しての業務とかあるかもしれないし、誰かのお手伝いとかでサイト作成とかすることもなきしにもあらずなので、余裕ができたらHTMLやCSSも学びたいことに含めとこうかな

 とはいえ、座って勉強ばかりだと身体が悲鳴を上げるので、切り替えしないといけない事情もあるんだけども、腰が痛くなると手を止めて体操やストレッチするし、ノートを書くのに手が痛くなってきたら、本を読むし、集中力が切れたら勉強内容を切り替えていってるので、勉強時間は細切れです。人間集中できる時間って15分程度らしいので、細切れ&切り替え方式は効率的な勉強法だと思うんですけどね。

 とはいえ、そろそろ落書きがしたいです。まぁポーズアタリのストックは溜まってきたしなぁ、水彩絵具で色セラピーしたい…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?