マガジンのカバー画像

哲学的パネルでポンまとめ

4
パネポンを概念集
運営しているクリエイター

#哲学

哲学的パネルでポン2.5 -桜井さんから学ぶパネポンのゲーム性と一般性、パネポンの魅力は何か?-

おはようございます、こんにちは、こんばんは、鈴見です。 今回は、哲学的パネルでポン2(以下、哲パネ2)の補足編となります。 なぜ補足編なのかと言えば、説明不足の部分があったものの、その部分を説明すると脱線してしまうだろうという予感があったためです。 どこかと言えば、タイトルにもあるように『ゲーム性と一般性から見るパネポンの難しさ』の部分です。 説明不足だったことも加え、「もっと深掘りしたら、もう少しパネポンのことが分かるのではないか?」と個人的に思っていた部分でした。 なの

哲学的パネルでポン番外編 -なぜこんな攻めたタイトルに?-

おはようございます、こんにちは、こんばんは、鈴見です。 今までパネポンを題材にし、少しずつ文章化してきました。 ですが、「なぜ哲学とパネポンを組み合わせようと思ったのか?」というところについては、何も話をしてきませんでした。 と言いますか、「そもそも鈴見とかいう奴の中で、哲学ってどういう位置づけなのよ?」ということを全く説明せずに書き始めてしまいました。 といったことで、誰が興味を持つかは正直分かりませんが、今回は私の哲学観や色々な経緯について触れたいと思います。 そんな