![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98331983/rectangle_large_type_2_1ac9968216daed80355d241fbe6523e0.jpeg?width=1200)
今日の1枚(2023/2/18)
世界は美味しいモノにあふれている。
今日の1枚は、神戸牛!
コックさんがテーブル横で、しゃぶしゃぶにしてくれるの。😋
…で、こんな至福のお食事の真っ最中に、娘が投げかけてきた質問。
「結婚のメリットって、なに?」
今? 今ですか、その重い話?
目が白黒しちゃったよ。こんなの、即答できる人、いる?
でも結婚のメリットって、なんだろう。
改めて言葉にするのは、とても難しい。
そもそもメリットとデメリットでくくれるものでもないし。
私と娘では、生きている時代背景が違う。
私の時代は、クリスマスケーキとか言われて、女性は25才までに寿退社をするのが王道だった。
男は仕事、女は家庭と、子どもの頃から刷り込まれていた。
だけど今は、男も女も仕事をする。
男も女も家事と育児をする。
そんな時代だ。
結婚、離婚、ステップファミリー、事実婚、卒婚、里親制度、男女別姓、同性婚、…家族の在り方だって多様化している。
そんな時代に生きる彼女に、母はなんと言えばよかったのか…。
貴方なら、どんな風に答える?
![](https://assets.st-note.com/img/1676719972548-2t1znTnZgc.jpg?width=1200)